2025年7月11日金曜日

手話サークル・・今更な諸説有り?

  手話サークルとちの実、Sグループへ行って来ました
まずはいつもの通り、指文字の練習&単語の手話表現からスタート
今回はまさに今の時事ネタ的な単語・・・というくくりのよう
本日の単語
「選挙」「立候補者」「衆議院」「参議院」「国会」「関税」
「輸出」「輸入」「貿易」

~ちょっぴり自分用に備忘録(後で思い出すためのヒント?)~
「選挙」・・投票の様子、両手で投票用紙を投票箱に入れる感じ
「立候補者」・・肩から斜めにかけたタスキを表現?
「衆議院」・・「民+会?+場所
「参議院」・・「(漢字違うけど)+会?+場所
(会議+場所で議院、これが会議+名前になると議員になるそう)
「国会」・・国会議事堂の形(輪郭)を両手の人差し指で書く感じ?
「関税」・・左手で税関の門、右手でお金
「輸出」「輸入」・・左手で「船」に出るor入るで表現
「貿易」・・手で作った船を前後に向かい合わせ、右手を出入り
(これを同じ向きですると「新潟」でしたよねぇ)

 さて、その後は3グループに分かれ連想ゲーム
手話を使用せずジェスチャーで伝わるか?というゲームをしたのですが

連想ゲーム
 お題から連想する単語をグループでいくつ思い浮かびますか?
って事だったんですが、自分のチームはお題のくじ運があまり良く
無かった~
「春」..思い浮かんだのは入学,桜,卒業,チューリップ,異動etc
他のチームが引いた「夏」とかのが、連想はしやすかったかなぁ
「青」..思い浮かんだのが空,海,紫陽花,サバ,ブルーベリーetc
ここで自分、先週?の青の語源や意味が「(青)ヒゲ」だった事を
思い出し、「ヒゲ」は青ですか?とご意見したんですが
「うぅ~ん・・それは諸説有るからねぇ~・・」と否定されてしまいました。
えぇ~?!Σ( ̄□ ̄!。少なくとも自分は「青」の語源は「ヒゲ」で
記憶しちゃいましたよ~。・・と、今更な諸説有りを聞かされる事に
 そしてこの「青」も連想ゲーム的には難しいですよねぇ?
青で連想するものって、これだ!っていう何か?有りますかねぇ?

ジェスチャー
 代表者1人が手話や指文字を使わずにジェスチャーをして
他のメンバーが当てる!というゲームだったんですが
ここで自分の順番に出された単語は「馬」
 う・・馬?馬をジェスチャーで伝える事の難しさを改めて知りました。
走るポーズとかをしてみたのですが、よくよく考えれば動物って
みんな走るもんねぇ?これぞというジェスチャーがわからない~(^^;

 ふと思う。これ、手話ならすぐに馬!って伝わるよね?
手話の便利さを、ゲームを通して知る事が出来た瞬間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

VS広島カープ(ゲストにバッテリィズ&・・・)

 先週に続き、プロ野球観戦~そして先週に引き続き バンテリンドームにゲストが!まぁ、自分はそのゲストも 目的でチケットを取ったんですけどねぇ~ さて、そのゲストと言うのがM-1準優勝で大ブレイクした バッテリィズ のお2人!お笑い好きにはたまりません~ まさに今日のための漫才?を...