7月22日(土) ~姫路城~
その数、何と4万~5万とも言われています。凄い数です。
日本にはとんでもない数のお城がそんざいしますねぇ
そんな中でも、ニッポン城めぐりというアプリの
運営チームが3000城を厳選しています、いやぁ・・まだまだ多いね。
更にそんな中から、公益財団法人日本城郭協会が
日本100名城・続日本100名城というのを認定しています。
100+100、つまりは日本には200の名城が有ります~
まだ多いですが、何とかイメージは出来るくらいでしょうか?
そこで、公益財団法人日本城郭協会は海外旅行者向け(?)に
更に厳選して、厳選24城と言うのを発表しております。
- 五稜郭
- 弘前城
- 会津若松城
- 上田城
- 松本城★
- 金沢城
- 丸岡城
- 江戸城
- 小田原城
- 犬山城★
- 名古屋城
- 彦根城★
- 二条城
- 大阪城
- 姫路城★
- 備中松山城
- 広島城
- 松江城★
- 丸亀城
- 伊予松山城
- 宇和島城
- 高知城
- 熊本城
- 首里城
さて、いかがでしょう?かなり厳選されて来た感は有りますよねぇ?
ちなみに↑のリストの中で赤文字の12城は現存12天守と呼ばれ
江戸時代以前の天守閣が残る12のお城です。
そんな中でもお城の名前の後ろに★を付けたお城は国宝5城と
呼ばれるお城、まさに日本のTOP5と呼べるお城なのです。
そんなTOP5の中でも、姫路城!ここはユネスコに世界遺産に
選ばれているお城となります~!もうこれこそ日本の
お城の中のお城!って感じですよねぇ?
正直、姫路城は過去にも何度か来ているんですが、再び来ました~!
国宝 姫路城の碑 |
白鷺城と呼ばれる白い姿 |
姫路城内部へ |
天守からの眺め |
播州皿屋敷のお話の井戸「1枚~2枚~・・」 |
いやぁ、天守閣としての歴史、城郭としての美しさ!さすがは国宝。
さすがは世界遺産!何度来てもこのお城は素晴らしいです!
7月23日(日) ~神戸ハンドメイドマルシェ~
愛知ではクリエーターズマーケットという手作りフリーマーケットイベントへ
よく行っているんですが、それの神戸バージョン!って感じでしょうか?
会場の広さは1日で見て回るにはちょうど良い広さです~!
正直、クリエーターズマーケット(クリマ)や東京でのイベントは
時間が足りなさ過ぎます(笑)。
クリマと比べると、アート系やデザイン系は少なく
どちらかと言うとファッション系が多い印象でしたねぇ~
関西は完全にアウェイで、殆ど初のアーティストさんばかりでしたが
その分、新しい良い出会いを楽しめました~
アーティストさんとも沢山お話して、リフレッシュです!
会場の雰囲気~ |
戦利品2~懐中時計の福袋 |
戦利品3~絵はがき&メッセージカード |
って事で、会場の雰囲気&戦利品(の一部)を紹介してみました~
やっぱりこういうフリーマーケットイベントって楽しいです!
いつか全国各地のイベントを巡って、色んなご当地アーティストさんと
お話してみたいものですねぇ~
おはようございます😃
返信削除姫路城綺麗ですよね。
松平健が歩いてそうです。笑。
クリエイターズマーケット。
神戸のやつテレビでやってました。今東京のビッグサイトでも、同じ企画が開催されて、すごい人混みだそうです。
皆さん興味を持ちなんですね。
■まるこさん
削除日本中にお城は沢山あれど、国宝かつ世界遺産の天守閣は
姫路城だけですからねぇ~。来年は世界遺産登録30周年!
とかで、姫路城も大盛り上がりでした。
真っ白なお城も美しくて、やはり姫路城は別格です!
フリーマーケット!TVで放送されるほど人気に
なっているんですねぇ?驚きです。
東京ビッグサイトでのフリマは1回だけ遊びに行きましたが
会場が広過ぎて、絶対に時間が足りません~
広さ的にはやはり、クリマがギリギリだと自分は思います。