2024年9月6日金曜日

字幕のない洋画のような・・

 手話サークルとちの実Tグループに参加。
手話サークルに通い始めていよいよ半年、6ヶ月目に突入~
6ヶ月、もっと熱心になればもっと成長してるのかもしれませんが
自分にはまだまだ、そんな実力は有りません~
せめてほぼ週1のサークル以外にも、手話の機会が有ればなぁ~・・・

 サークルはとちの実の2グループに通ってるんですが
この2つは同じサークルですが、全く別な感じが出て来ました。
 会社から通うには今日のTグループのが便利ながら
こちらはちょっとレベルが自分にはまだ高い気がしてきました。

 本日の内容は聾者のゲストを迎え、お話をしていただいたのですが
もう・・正直・・、手話が早過ぎて読み取れません~何となく

 聾者の方が、耳も聞こえない、声も発せない状態で
言葉(手話)も通じないアメリカの横断をして来ました~!
的なお話はわかったのですが、ただそれだけ・・・
殆ど読み取れない手話、ちらほらしかわからない単語
見せてもらったアメリカのお写真は、確かに凄かったですけどねぇ(笑)

 例えるなら英語も習い始めの状態で、字幕も無い洋画を観てるような
そんな状態で、今日の回はさすがに得るものも少なかったかなぁ~
「継続は力なり!」その言葉を胸に、まだまだ頑張らなきゃですねぇ

2 件のコメント:

  1. 頑張ってますね!
    何事もそうですが慣れる事が上達への近道かも。
    すごいな!アメリカ横断。
    その逞しさ分けて欲しいです。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       およそ半年になりますが、やはり苦手ジャンルだからか
      自分は殆ど成長ナシです。情けないですねぇ...
       海外を経験してるだけでも凄く感じるのに、聾者の海外、
      想像を超える凄さです。

      削除

健康診断結果

 会社にて受診した春の健康診断の結果がやって来ました~。 とりあえず、結論から言ってしまうと いつも通りの不健康 (笑) 食生活の改善 しなさい!とか、 習慣的な運動 をしなさい!だとか まぁ、自分が運動不足なのは理解してる範囲  とはいえ、 BMI(肥満度) は何とか正常をキー...