関東行きのスケジュールが決まってきました。
関東の地理ってあまり詳しく無いので、まだまだ未定ですがあくまで予定
10月30日発の夜行バスで、新宿バスターミナルへ(10月31日早朝に着)
10月31日(金)
→新宿周辺で朝ごはんを食べる
・・朝早過ぎて、食べる場所が有るかは謎ですが、まぁ東京だし
何とかなるでしょう?。
→新宿あたりをぶらぶらとお散歩(新宿御苑・都庁)
・・何度か東京で都庁(外観)を見ようと試みてますが毎回
失敗しているので今回こそ!リベンジです!
→西日暮里の麺屋義で昼食
・・ろう者さんが店長のラーメン屋さん、前回は残念ながら閉店
今回リベンジ!時間や場所が合わなかったら夜へスライド
→寄席or演芸場、舞台etcへ行く
・・これもずっと目標のまま..演芸場なら浅草?末廣亭?
よしもとの劇場も有ったかな?どこにするか?調査中
→ハロウィンから逃げるように神奈川県へ移動
・・この間に夕飯を何処かで食べる。暗くなってハロウィーン
の騒ぎに巻き込まれる前に神奈川へ行く予定
→夜景散策と宿泊
・・時間に余裕が有れば横浜中華街やみなとみらいあたりを
散策して宿泊場所へ、ここまでが初日の予定
11月1日(土)
→横浜ハンドメイドマルシェ
・・なかなか中部では会えないアーティストさんも出展してるはず
自分の推しのアーティストさんにも会う
→再び東京へ戻る
・・ろう者さんが紹介しているお店が東京に何店舗か有るので、
どこかへ行く予定
→渋谷フェスティバル2025
・・渋谷区くみんの広場にて開催。そこに渋谷の手話サークルが
何らかの形で参加しているとか...
→お土産購入&散策
・・東京都内でも結構、東京タワーやスカイツリーって
見れないですよねぇ?どこか見える場所を検索中
→夕食後、新宿駅へ
・・前回もそうでしたが、東京って食事選びが難しい
この日までに食べたいお店、探しておこうかなぁ
11月1日の夜、新宿バスタ発の夜行バスで愛知県へ(11月2日早朝に着)
11月2日
→名古屋駅から熱田神宮へ移動
・・全日本大学駅伝のスタート(8時10分)を見届ける
地元で何度か見てますが、一斉スタートを見るのは初
→西尾市デフマルシェ
・・手話での交流が出来るマルシェ、ここで自分が通ってる
サークルの先輩も出展してる・・・はず
→帰宅
とまぁ、ざっくりとこんな予定になりました~。
あくまで予定ですから、これからまた変わるかと思います。
完璧には無理かもしれませんが、方向音痴の自分が
迷路のような関東で、どれくらい回れるかですねぇ?(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿