2024年8月17日土曜日

お誕生日

 一時は風邪でグッタリと寝込んだお盆休みもいよいよ終盤
何となくですが、体調も少し戻ってきた気がします。

 本日、自分のお誕生日~某SNSでは風船が飛びました。
そして、午前は薬局&コンビニへお出掛けしていたのですが
郵便受けにお届けものが有るよ~とLINEをもらい帰宅後確認

 何とフォロワーさんからお誕生日プレゼントが届いてました~!
マスク
ハンカチ
ストール

 手作りの   唐草模様  、接触冷感グッズの3点セットです。
画像ではわかり辛いですが、生地が既にヒンヤリ~
水に濡らすと更にひんやりするタイプ?(お試しはまだ)
自分の大好きな  唐草模様  でこんな生地が有る事に驚きです
 マスクのゴムや縫い糸も、唐草に合わせてくれていて
細部にまで完璧な仕上がり、残暑どころかまだまだ暑い夏・・・
いえいえ、自分の場合は基本が暑がりなので冬でも活躍しそう~
自分の  唐草模様  グッズがまた充実しました。

 さて、問題の...お誕生日が来て年齢は・・・
かろうじてまだ40代です。曖昧ですねぇ~(笑)

 ではでは、もっと具体的な数字で書いてみましょうか
~~ここからは算数的な雑学のコーナー~~
1日は86,400秒 1年は365.25日(閏年を含む)
86,400秒 × 365.25日 = 31,557,600秒

人間の歩幅は平均で70cm(0.7m)と言われています。
1秒に1歩づつ歩いたとしたら、自分の年齢で計算すると
31,557,600秒 × ??歳 × 0.7m = 1,038,245,040m

1日には8時間ほど睡眠(休息)が必要なので2/3にしましょうか
1,038,245,040m ×2 ÷3 = 692,163,360m

地球は1周でおよそ40,000km(40,000,000m)と言われてます
692,163,360m ÷ 40,000,000m = 17.304084

 つまり、今日で自分は地球をMAXで17.3周くらいした年齢です(笑)
まぁ、絶っっっっっっっ対に無理ですけどねぇ
生まれた時からこのペースで、終始歩き続けている計算ですから。
興味の有る方は↑を逆算してみて下さい~
自分の年齢が判明します。(まぁ、とっくにバレバレなんですが・・)

4 件のコメント:

  1. お誕生日おめでとうございます!
    素敵なことがたくさんありますように。
    17日ですか?
    因みに私の父と同じ日です。
    ご縁感じますね。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       お祝いメッセージありがとうございます。
      お盆休みの誕生日、何とかお盆休み中に体調も戻りました。
      まるこさんのお父様も同じ誕生日ですかぁ、ご縁ですねぇ

      削除
  2. お誕生日おめでと~!
    かろうじて?いやいや、まだまだ余裕で40代でしょう~
    てか、その数字の羅列は…ちょっと無理www
    計算しようなんてこれっぽっちも思いません!!(爆)
    ちなみにマスクの写真、上下逆さまよ…w
    ちょっと分かりにくい形状よね💦
    上の写真だと⤴のカーブの長さより⤵のカーブの長さの方が長いでしょ。
    長い方が鼻側よ。
    (マスクの鼻側が上になるように袋に入れてる)

    返信削除
    返信
    1. ■ぎんちゃん
       アラフィフなんだけどねぇ~まだアラフィフという言葉を使いたくないので、かろうじて40代という最後の悪あがき(笑)
       計算で曖昧にしちゃうのも悪あがきの1つ。まぁどうせバレバレなんだけどね。
       大好きな唐草のグッズありがとうございます。しかも手作り品~、唐草模様が好き~!とネットで公表してから、かなり唐草グッズが増えた(嬉)

      削除

名札(手話サークル)

  手話サークルとちの実 Tグループ 、本年度2回目となりました。 今回はグループに別れ 「サークルについて」 というテーマで トーク&発表会。  最初にプリントされたテーマについて個々で考えて、 次にグループ内で発表&協議。そして全体へ発表という流れでしたが そのテーマというか...