大興奮の柔道混合団体戦で、完全に狂いました~
ゆっくりと後に見逃し配信で観れば良いでしょ?!と
言われそうですが、やっぱりリアルタイムで応援したいですからねぇ~
そこからの翌日、日曜日には自治体のお仕事(下水清掃)
はぁ...さすがにグッタリとリズムは完全崩壊しちゃいました。
後にも色々と話題になってる柔道混合団体の試合ですが
とっても良い試合内容だったと思います。
一時はリードして、あと一歩まで暫定王者フランスを追い詰めた日本!
そこからまさかの連敗、延長ゴールデンスコアとなり最終戦は
抽選で決定。選ばれたのは90+の斉藤立選手&リネール選手
何だかもう、この抽選にまで文句を書かれてるみたいですが・・・
確率的には1/6ですからねぇ~。何の不思議が有ったんだか?
むしろ最終戦になり自分が決める!というチャンスを得る強運もまた
TOPアスリートってさすがだなぁ~なんて自分は思います。
さすがはリネール選手はフランスの英雄って事でしょうかねぇ
え?っていうか、この抽選に文句を言ってる人達って
斉藤立選手じゃリネール選手に対して劣勢と思っていたって事なの?
他のクラスが抽選されれば余裕で勝てる!なんて思ってたって事?
それはあまりにも選手に失礼だと思います!
王者リネール選手に果敢に攻める斉藤立選手 |
まぁ、個人的に少し、本当に本当に少しだけ違和感が残るとすれば
決勝の舞台になり、今までは指導3つで反則負け~!なんて
なってたジャッジがあまり出なかった事くらいでしょうかねぇ?
特に第5戦、阿部一二三選手に対しては階級的には上のお相手選手なのに
あまりにも引き過ぎている気がして、予選なら3枚目の指導
(組まないだとか、組手を切ったとか・・)で反則負けとかに
なってたレベルじゃない?って感じた事くらいですが・・・
日本もフランスも、決勝に残るレベルですからねぇ~そんな事で
指導をもらう選手は少ないって事なんでしょうねぇ。
また、審判も人間ですから...真の最終の勝敗を反則で決めてしまう!
なんてそんな、少し残念な結末にしたくない気持ちも少しは働き
若干は指導の判定がゆるくなった可能性は有るかもしれませんよねぇ。
そういう事に・・・勝手に自分の中で思っておきます(笑)
阿部お兄ちゃんの気合の入った表情!カッコイイ |
とにかく日本!2大会連続の銀メダルおめでとう!
自分の推しだったウルフ・アロン選手や素根輝選手にも
メダルが与えられてとっても嬉しかった!その気持ちしか有りません~!
試合後のインタビューでは阿部一二三選手や斉藤立選手etcが
本当に申し訳ない!なんて気持ちを語っていましたが
絶対にそんな事は有りません!日本中に感動を与えてくれました!
代表として日本を背負って戦ってくれた姿に感謝!
堂々と銀メダルを胸に帰国して下さい。本当にお疲れ様でした~!
大興奮の試合内容でした。 |
世界でも最重量級の王者、リネール選手に挑んだ斉藤立選手の試合!
連日、連戦にも関わらずあそこまで戦えるフランスのリネール選手は
強過ぎましたねぇ・・
しかし、斉藤選手はほぼ互角の戦い!更にこのパリ五輪の試合の中で
大きく成長を感じました!リネール選手は30代?
斉藤立選手はまだ22歳!ここに来てまだまだ強くなる姿を見たので
間違いなく将来には、斉藤立選手に誰も敵わない時代が来ますよ~!
と、そんな大興奮の柔道も終了し、自分のパリ五輪への熱も
少しは和らぐ?と思いきや、結局昨日もまた
男子ゴルフを最後の最後まで見届けてしまった自分(^^;
松山英樹選手!銅メダルおめでとうございます~
結局は五輪で生活リズムは崩壊しっ放し、寝不足継続となりました・・
あと一週間、何とか耐えればお仕事の方はお盆休みに突入
何とかそこでリズムを取り戻したいと計画しています(笑)
熱い声援送ってますね!
返信削除私はどうにも無理で朝一のネットニュースで勝敗を知る感じです。
オリンピックのこのポイントにピークを持って行かねばならない選手、運もありまよねー。
しかし時差のある開催地だと辛いですね。再び東京でオリンピックをなんてバッハが言っているようですが。どうなんでしょうね?
莫大なお金かかりますし、また裏で大金が動く私服を肥やすなんて嫌なニュースはごめんですが。
■まるこさん
削除連日オリンピックに大興奮してます。決勝が決まって深夜なので、この時差はかなりキツいですけどねぇ~(笑)どうしても速報の文字とかじゃなく、リアルタイムで見たくて頑張っています。
馬術、柔道、競泳は特に最高でした。こういうメジャーではないスポーツってオリンピックの時でも無ければ、スポーツニュースとかでも取り上げてくれないですもんねぇ~。
結果はどうであれ選手の頑張ってる姿に、感動をいただいています。
日本での開催、前回の東京もそうでしたが批判派が目立ちますよねぇ~日頃からスポーツになんて興味も無い人からすれば、無駄でしか無いんでしょうねぇ~
とはいえ、それは何でも一緒ですからね、何かをしよう!となった時に無縁な人から批判が有るのは当然なんです。
オリンピック反対派の方達は「反対!」ではなく、なら何をすれば良いのか?声を挙げてみて欲しいですねぇ~間違いなく、そっちにも反対派は沢山いますから・・・
自分は開催のお話が出たなら、やっぱり観たいですし、チケットは入手しますけどね(笑)。少数派かもしれませんが、自分は応援したいです。
裏で動くお金?私服?いやいや、一緒だと思うなぁ。そういう人達はオリンピックが有ろうが無かろうが私服を求めますから・・・オリンピックという理由が出るだけマシだと思います(元も子もないですが・・・笑)