2023年1月27日金曜日

ついに4回目の接種

 何とか昨日の監査を乗り切りました...
週明けの気力&体調不足。最強寒波・大雪の襲撃!そして監査と
あまりのハードさに、ヘトヘト。
 今日はさすがにもう無理~!と有給休暇を使いました。
まぁ、ヘトヘトになったから...とかじゃなく
真実を言うと、元から休暇の予定だったんですけどねぇ(笑)。
タイミング的には合ってたと思う。・・・うん。

 そして予約をして有った新型コロナワクチン(4回目)の接種へ。
接種会場は1~3回目でお世話になった診療所。ちなみに自分は
ファイザーファイザーモデルナファイザー(オミクロン対応)
 最強寒波の余韻(?)で降雪が凄かった~!って事以外は
特に何もなくいつもの予防接種だったけどねぇ~

 接種券についてる用紙を記入して、診療所へ・・・
いつもの質問に答え、ワクチンを接種(右腕)。
待合室で15分様子見の待機をして帰宅
15分待機
 まぁ、いつもの流れかなぁ~。お家に到着してからは・・・
特に何もなく、あっ!せっかくひさびさの平日のお休みだし
平日に行かなくちゃ開いてない郵便局とかの用事を
済ませておこう~!と郵便局&ATMへ行った事くらい。

 初日・夜。体温を測定...まぁ感覚的には熱は無いけど体温は?
35.7℃
 いやいや、自分の平熱(36.5℃くらい)よりも下がってる~!
そう言えば、そうだった~!何故か自分・・・過去の3回も
初日の夜には熱が下がってるんだよねぇ~と、ふと思い出した(笑)。
理由は全くもって不明。いまだに謎です。

 とはいえ、その過去3回の傾向では明日にはしっかり副反応として
熱が出てるので...2度有る事は3度有る?そして3度有る事は4度?
副反応、このまま過ぎれば良いけど、そうもいかないかなぁ~

 ここでちょっと余談
ここに来て急に意を決して4回目のワクチン接種へ行った理由。
まぁ、言うまでも無いかな?GW明けには5類へという政府の意向は
やっぱりそれなりに大きいと思う(理由の6割~7割はそれです)
すぐにシフトチェンジ!ってわけでも無さそうだけど、念のためにねぇ

4 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    監査お疲れ様でした。クリア良かったですね!ワクチン。体調いかがですか?問題ないて良いのですが。私はもれなく発熱頭痛になりますが、なぜか5回目はなんともなく楽勝でした。サクラさんは4回目でオミクロン対応が受けられて良かったですね!私は4回目まで従来のでしたので5回目打って来ました。
    5類になると色々仕組みが変わりますしね、経費も。
    なので私は5回目で打ち止めです。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       監査についてはクリアというか、指摘は受けましたが
      何とか乗り切ったって感じですね。課題が沢山残りました。
       そしてワクチンの4回目接種、今の所副反応は
      今までと比較すれば、まだマシな感じがしています。
      オミクロン対応ワクチンは量も少なく軽めなんですかねぇ?
      ただ、まだ油断しないように気を付けます。

      削除
  2. 今日2日目だね。
    熱はどうかな?
    5類になってもワクチン接種は当面無料のままみたいだね。
    私は3回でストップ。4回目以降は多分受けないと思う。
    3回までは必須で4回目以降は任意みたいな感覚かなぁ。
    自分の中では完全に過去のものになってるワクチン接種であった😅

    返信削除
    返信
    1.  ワクチン接種翌日の夜。今の所は熱は落ち着いてるかなぁ~。お昼に微熱は有ったものの、過去3回と比べればはるかにマシ。
       オミクロン対応ワクチンは副反応が軽めなのかも?量も少ないしねぇ~まだ、油断は禁物だけどねぇ~。
       倦怠感や腕の痛みは、しっかり有るので、副反応が無いわけでは無いかなぁ~。

      削除

電子マネー

 いつもの帰り道、帰宅ルートに有る薬局へ行って薬と ヨーグルト、あとお菓子を選んでレジへ...  ポイントカードを出して、お会計。 最近はキャッシュレスにも慣れて来たのでスマホで支払い 店員 「1,906円になります。」 サクラ 「????(電子マネー)で・・」 と、スマホをいつ...