世代というなら、まさに自分はピンポイント!って感じです。
「THE FIRST SLAM DUNK」を観に行って来ました。
今の人達って、この漫画(アニメ?)知ってるんでしょうか?
とはいえ、自分の世代には大人気漫画だったのは間違い無いです!
映画を観た人には、この意味が伝わります。 |
ここ数年、確かに日本のアニメ映画ってヒットしてるけどねぇ~・・・
映画の興行収入のランキングを見てもTOP5に
「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」「千と千尋の神隠し」「君の名は。」
と3つもアニメがランクイン!更にはTOP10には
「もののけ姫」「ハウルの動く城」「ONE PIECE FILM RED」
日本のアニメって、凄いのがよくわかります。
さて、では今回もネタバレはナシで、個人的な評価だけ発表。
・ストーリー ★★★★
・演出 ★★★★★
・演技力 ★★★
・映像&音楽 ★★★★
・独創性 ★★★
・その他 ★★★★★
・総合 ★★★★
(あくまで個人的な★5をMAXとする評価です。)
このブログで、自分が評価を書き始めてから初の総合★4
完全にヤラれました!知らない世代も知ってる世代も観て欲しいです。
むしろ、知ってるからこそ観て欲しい映画になりました。
(その他★5)の理由、詳細は書かないけど観た人はわかります。
でも、これでやっと★4かぁ~、かなり厳しいな・・・自分。
私は原作もアニメも見たことはないけど、Twitterで話題になってたのは知ってる。
返信削除公開直前になってテレビアニメとは声優が違う事を知らされて、アニメファンからは批判続出だったみたいね。
でも原作ファンからは高評価なのかなーっていうのがTwitterを見た印象。
まぁキャラの声のイメージって一度植え付けられると他の声だと違和感があるのは致し方ないわねぇ。
サクラさんはそういうのは感じなかったのかな。
■ぎんちゃん
削除そっかぁ~、声優さん変わってたんだねぇ?正直、ピンポイントの世代なはずなのに、さほど気にならなかったかなぁ~。何て言うか時間が経ちすぎて忘れてた(本音)。記憶力が無い自分のお馬鹿が幸いしたかなぁ?(笑)
それよりもストーリーに引き込まれる方がはるかに強いイメージ!。これは凄い映画なので、機会が有れば原作知らなくても観て欲しいかなぁ~。
自分も上映中に、もう1回くらい観ておきたい!とさえ思える名作に仕上がってたよ~。本音を言えば、バスケとかあまり知らないんだけどねぇ~(笑)
おはようございます😃
返信削除スラムダンクは知ってましたが読んだ事ないしアニメも見てないんです😓
でもすごい話題ですよねー。テレビで見たら皆さんリピしたいと泣いてました。
サクラさん。きちんと話題作抑えるなんて素晴らしい。
■まるこさん
削除自分はもちろん世代的にはピンポイントながら・・・
ただ、この映画に関しては原作を全く知らなくても
それこそ自分のように、バスケもあまり詳しく無くても
楽しめる感じになってた!そういう意味でも高評価です!
話題作になるのも納得で、機会が有ればマジで観て欲しいです
いつか地上波とかで放送されれば、地上波ででも・・
自分も上映中に、もう1回くらい観ておきたくなりました。