そのタイミングにちょうど帰宅、遭遇。お届け物を受け取るとお兄さんが
「購入して欲しい商品が有るんですが・・・」と言ってきたので
ん?訪問販売?と目が点になりつつ、少しだけお話を聞いてみる事に
原付から出して来たのは、あまり見慣れないジュースが2本
「お味は絶対補償しますんで~」と、熱心な気持ちが伝わったので
「購入しますよ~」とお返事、即答。まぁ、怪しい団体とかじゃ無いしね(笑)
申し訳なさそうに「250円です。」と言うので、お財布から500円を手渡す。
「お釣り持って来ますね」と原付に戻り取りに戻ろうとするので
「いや、2セット持ってくれば良いよ~」と言うと
「ありがとうございます~」と嬉しそう~
「お味は美味しいんで・・」と、更に念を押されました(^^;
つぶらなカボス・つぶらなミカン |
今どき、訪問販売とか、販売のノルマ的な事でも有るんだろうか?
どうやら、このお試しを購入して美味しければ注文をお願い~!
って事のようですが、まぁ・・・そんな通販の事までは知りません~
あまりのお兄さんの熱心さに購入しただけのお話です。
付属の注文書は即、廃棄の新聞紙の棚へポイ( 。・・)/⌒□
正直、こういうのを買ってくれる人が多いとは思えない。
お兄さんも声をかけるのに、かなり気合い入れたんだろうなぁ~。
なんて思うと、悪く無いお買い物ですよねぇ?
自分がフリマへ行ってブースを巡る時も、こういう感覚なんだよねぇ~
全く熱心さと言うか、売りたい気持ちが伝わってこなければ
事前にいくら注目していた商品だって買う気にはならないもん。
売れないブースの皆様、この気合いと言うか熱心さを見習って下さい~。
※そういう自分は、声かけるとか絶対に無理ですけどね(笑)
おはようございます😃
返信削除これ!頂いて飲んだ事あります。私は好きです❤️
たしか、郵便局の窓口でも展示されてました。郵便局推しの一品ですかね?しかしまさかの訪問販売とは。ノルマあるんでしょうね。
■まるこさん
削除郵便局員さんがあまりにも熱心にオススメしてくれたので
購入してみました~。まるこさんも美味しい!と言うなら
間違いは無さそうですねぇ。
今回はお兄さんの声をかけた勇気に免じて2セット購入~
まぁ、追加発注は・・・おそらく無いと思います(笑)
このジュース、郵便局の窓口で見たことあるよ。買ってみようかな(^o^) あと何故かアパホテルとのコラボ?カレーも売ってるのだけど。
返信削除