2023年9月5日火曜日

明日に備え

 明日に備え今日は早め(決して早くは無いけど、自分にしては・・)に就寝~
さて?明日って何が?っていうと、人生4度目の人間ドックの日。
え?もう4回目?っていうのが自分の本音。

 1年に1度、人間ドックでしっかり検査しよう!と決めたのが2020年。
もう3年も経過するんですねぇ~・・・早い・・・早過ぎる~!
って事で、今日だけ早寝して体調を整えようなんて、効果は薄いでしょうけど
明日に備えます。

 今回の自信というか、健康の自分的な評価は~
ドゥルルルルルルルルルルルルルルル・・・・ジャーン!
 ※ドラムロールのつもり(笑)。ドラムロールって文字だとどう表現する?

 仕切り直して、
ドゥルルルルルルルルルルルルルルル・・・・ジャーン!

55点!

 自分なりに頑張って、ここ一ヶ月くらいは管理したものの、不安有り~
前回の人間ドックの直後に症状が出てブログで報告した例の腹痛もまだ・・・
時々ピリリと痛むので、実は解決していません~
良い結果が出る事を願って下さい!頑張って(何を?)来ますっ!

4 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    人間ドッグ良い事ですよ。
    転ばの先の杖。早期発見。
    やっておく意味ありますよ。
    良い結果が出ますように。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       毎年この時期の恒例となりました。まぁ、年齢的にも
      色々と心配が増えるので、仕方ないですよねぇ~
      毎回ドキドキしながらの検査です。

      削除
  2. 人間ドック、良い結果がでますように!一か月くらいの管理?やや怪しい気がしないでもないけど・・・現実を見つめましょ(笑)

    返信削除
    返信
    1. ■マダムMさん
       毎年この時期の恒例になり、今年で早くも4回目です。
      あまり良い結果が出て無いですが、今年こそ~。
      年齢的にも健康面での心配が増える時期です・・・。

      削除

喉の痛みでお目覚め

 今朝から・・・いや深夜から急に喉が痛い。 日中は何事も無かったのに何故?ってほど、唾液を飲み込むのが辛い。 これは先週の胃腸風邪の続きなんでしょうかねぇ?って感じ 基本、風邪はひいてるんだけどお仕事の緊張感と言うか 日中、仕事中だけはアドレナリンが出て頑張れてる的な? (^^;...