2022年10月13日木曜日

鬼が笑う

 ふと、本屋さんをぶらぶらしているともう来年(2023年)の
スケジュール帳が棚というかテーブルに並んでいた~
10月始まりの手帳なんかも定番で有るから、確かにそんな時期
そっかぁ、もうすっかり年末に突入なんですねぇ~。

 自分の使ってるタイプは、地元の売り場ではあまり見かけないんですが
売り始めな事も有り、品揃えも結構充実してたので探してみる・・。
キョロ(。・_・。 ))(( 。・_・。)キョロ

 ちなみに自分が愛用してるのはPAGEM(ペイジェム)No.2727
2020年までは別のメーカーを使用してたんだけど、それが廃盤になり
似たものを一昨年から使用しているのでした。

 自分はちょっと手持ちのスケジュール帳にはこだわりが有って
・サイズ感(持ち歩くカバンに邪魔にならないくらいコンパクト)
・数ヶ月(4ヶ月、出来れば6ヶ月)の見開きページが有る。
・六曜が記載されている。
・ページを開きやすくする(?)インデックス不要!むしろ邪魔!
これはもう絶対条件です!あとは
年齢早見表方眼紙ページ白紙ページ月齢カレンダー路線図etc
オプションの種類が沢山ついていれば、更に嬉しい~って感じ

 まぁ、ここまで色々とこだわりが有るので
色んな会社やお店etcからスケジュール帳をいただく事も多いんですが
殆ど使用した事は有りません~!理想のものってなかなか無くって・・
 「そこまでこだわる必要有る?」って聞かれた事も何度か有るんだけど
そりゃもちろん!1年間使うものですからねぇ~自分は拘りたいです!

 って事で話を戻って、PAGEM(ペイジェム)No.2727探し~
あれ?ペイジェムのコーナーはあるもののNo.2727が無い!
まさかのまた廃盤?と、嫌な予感・・・。
 とりあえず、他のお店へも探しに行くとしてその他に何か自分好みの
新規タイプは無いかを探していると、何となくしっくりと来るものを
他のメーカーで発見、NOLTYNo.2727
ほうほう、メーカーは違えどもナンバーは同じ2727
もしやこのナンバーって、メーカーが違っても共通する何かが有るもの?
と思っていると、ふと広告が目に入った。

ペイジェムからNOLTYに変わりました。
変更のお知らせ

 なるほど、そういう事かぁ~。一部のナンバーに関しては
ペイジェムからNOLTYに引継ぎが有ったようです。
廃盤になり、ペイジェムにスケジュール帳を変更するまでは
もともとNOLTYを愛用していた自分。メーカー的には何ら問題は
無いんですが、せっかくなら、もともとの愛用品
No.1731を復刻して欲しかったかなぁ~。あれ、めちゃくちゃ
使いやすかったんですよねぇ~。

6 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    やはり一年使うものは拘りますか!きちんと手帳使っている方らしいです。偉いな!
    私など手帳はDHCから貰う非売品のものを体重管理用に使うくらいです😅ただし三年日記は高橋のものにしてます。

    返信削除
    返信
    1.  変にこだわりが強いだけで、それをしっかり使いこなせているか?
      と言われると、おそらくサッパリなんですけどねぇ~ 。
      理想は有るんですが、全然追いついていませんよ。
      そんな使い方なら、そこまでこだわる必要は有る?という
      周囲の指摘は、図星です。ぐうの音も出ません(笑)。

      削除
  2. 私も一応拘りがあって、毎年同じ物を買っています。私もお気に入りが廃版になり、似た物を探して使っています。バッグの中で邪魔にならない、かつ仔猫の写真があるもの・・・
    東京旅の件、夫は大丈夫よ!良かったらもんじゃに一緒に行きましょうよ♪多少ずれてるけど、お城とか自衛隊?は好きよ。格闘技並びスポーツは興味無しですけど。

    返信削除
    返信
    1. ■マダムMさん
       スケジュール帳、使いこなせているか?と言われると、まだまだなんですが、1年間携帯するものなだけに、拘りたいですよねぇ~?。
      マダムMさんの拘りは子猫のお写真~?!見た目にも癒やされそうで良いですねぇ(*^▽^*)。

      削除
  3. あら。
    私もペイジェム使ってるけど、名前が変わったのね。
    ていうか一部のナンバーだけ??
    何でそんなややこしい事をするんだろう…😅
    ちなみに私が使ってるシリーズは画像になかったのでペイジェムのままなのかな。
    でも来年からPTAをやらなくなるから、今まで4月始まりの手帳だったけど今度買うやつは1月始まりにするんでナンバーが変わるかも。
    その時に「ペイジェムがない!」って焦らなくて済みそうw

    返信削除
    返信
    1. ■ぎんちゃん
       メーカーとしてペイジェムは残ってるんだけど、一部だけNOLTYへ委託するみたいで、またまた自分の愛用品は変更になってしまった~。
       まぁ、メーカーが変わっただけで、製品自体は何ら変更点が見つからないので...まさに一体何故?って感じ(笑)
       ぎんちゃんの愛用品はこのリストに無いなら、ペイジェムのままなんだと思う。そろそろ来年の準備だねぇ~

      削除

電子マネー

 いつもの帰り道、帰宅ルートに有る薬局へ行って薬と ヨーグルト、あとお菓子を選んでレジへ...  ポイントカードを出して、お会計。 最近はキャッシュレスにも慣れて来たのでスマホで支払い 店員 「1,906円になります。」 サクラ 「????(電子マネー)で・・」 と、スマホをいつ...