愛知県から一番近い有人島、日間賀島でゆったり宿泊
日間賀島というのは、愛知県知多半島(羽豆岬)から本当にすぐ!
泳ぎが得意な人なら、泳いでも行けるんじゃない?(笑)ってくらいの
見える距離にある島です。
知多半島の師崎港から船に乗り、篠島を経由して20分ほどの距離。
歩いても一周できる、そんな面積の島をぶらぶらとお散歩。
![]() |
東のビーチへどこでもドア~ |
日間賀島へどこでもドア~!
三河湾に浮かぶ島の中で唯一の信号機 |
島を出た時に本当にて、初めて見る信号機にとまどわないよう
子供達が横断歩道や信号機とは、どういうものか?を
お勉強する場所にもなってるようです。(小さな島のあるある?)
タコを模した収財所 |
島で、唯一の駐在所は島の名物、タコの形をしていて可愛いです。
海岸に有るので行きの船からも、しっかりその姿は見えています。
西の海岸から見えるとっても綺麗な夕日!綺麗過ぎて時間を忘れてずっと
眺めていたくなります。
(お刺身、フグの皮、焼きフグ、フグ鍋、フグの唐揚げ、フグ雑炊etc)
美味しいフグのコースに大満足!
シーズン(冬)になると、フグのコース料理が食べたくなって日間賀島へ
これはもう、完全にリピーター状態ですね(笑)
タレントの山口智充さんも、日間賀島を愛し10年以上も通ってるそうです
と、そんな感じのゆったり日間賀島旅でした~。
そんなのんびりとした旅行いいですねー好きです。
返信削除今度は冬のフグ三昧ですねー
羨ましいです(*^^*)
■都わすれさん
削除たまには、こうしたのんびりな旅もしています。
フグのシーズン到来!都わすれさんのお隣の山口県(下関)も
フグが有名な街ですよねぇ~。
あわわ・・・勘違いをしている(笑)
返信削除フグは既にたべていましたね。失礼しました。
今度はぐっさんと会えるかも?
■都わすれさん
削除フグのフルコース、いただいて来ました~。
季節限定の味覚!とっても美味しいですよねぇ。
まだ、本格的な冬には少し早いので、
紛らわしい表現だったかもしれません。スミマセン~。