2022年5月15日日曜日

鈴鹿ポイントゲッターズ VS HONDA FC

  契約してる生命保険会社さんから、チケットをいただいてました。
JFLの鈴鹿ポイントゲッターズのホーム試合の観戦チケット。
ホーム試合なら、いくつかの試合の中から選べたんですが
自分は今日の試合を希望~。お相手はHONDA FC
 選んだ理由としては、いくつか有るホームスタジアムの中でも
家から近かったって事と、カズのお相手にとって不足ナシ!って事かなぁ?

 先週の日記でも書いたのですが、この鈴鹿ポイントゲッターズ
あのキングカズこと、三浦知良選手が移籍してるクラブです。
日本サッカー界のレジェンドの1人だと思います。
そしてその監督はカズのお兄さんである三浦泰年監督

 会場には先週より早めに行ったんですが、さすがはJFLの公式戦
先週の三重県大会決勝よりも観客数が多かった~。何と2641人!
キッチンカーまで来ていて、何か本格的なサッカーの公式戦!
駐車場は何とか駐めれたものの、メインスタンドはすでに満席。
芝生席での観戦となりました。
でもまぁここだけのお話、満席よりも密じゃ無いし良いかなぁ(笑)。
試合前のキックインセレモニーでは、うちの市長さんである
末松則子市長も来ていました。
 今日はカズはスタメンで出場!選手の発表で会場は興奮モード!

 さて、試合内容は、前半10分に先制の鈴鹿PG
おっ?!凄く良い展開~!と思って応援していたんですが
16分・18分に同じ選手にGOALを決められ前半戦を折り返し
ここまではまだまだ~!って感じで良い勝負でした。
 キングカズは後半開始と共に選手交代でベンチへ。
それにしても、あの年齢で45分!前半をフルに戦いきるのは
さすがはレジェンド!って感じですよねぇ~?
以前、他のJ1OB選手の試合を観る機会が有ったんですが
20分ほどで息が切れてましたよ~。
 さぁ!後半!と思って、いたんですが後半は押され気味
追加点を決められ、ダメ押しの更に追加点。終わってみれば

 鈴鹿ポイントゲッターズ 1-4 HONDA FC

 と敗戦。さ・・・さすがはHONDA FCでした。
このHONDA FC,JFLながら天皇杯にて
名古屋浦和札幌etcといった、J1チームに勝利するような
ジャイアントキリングを何度もしているクラブなのです。
強い!さすがに強敵でした~。正直すでにJ1レベル?と思うほど

 自分は、サラリと裏から会場をあとにしたんですが
同じく会場へ来ていた甥っ子のお話では、何とあの
元日本代表!香川真司選手が来ていたんだとかΣ( ̄□ ̄!!
な・・・何だって~?!って感じ。
試合後に外に出て来て、ファンサービスをしていたそうです。
香川真司選手ファンでは無いものの、見るくらい見たかったかも。
甥っ子にお写真はLINEで送信してもらったけどね(笑)。

2 件のコメント:

  1. 香川真司選手って、昔、ドイツに居た人~?
    ドイツでも、かなり人間的に評判よかったそうよ。
    妹が長く、ベルリンに住んでいたから、贔屓なの。 (´∀`*)ウフフ
    いいなぁ~♪

    返信削除
  2.  そうなんです~!香川真司選手、イングランドのマンチェスター・ユナイテッドやドイツのドルトムントetc、超一流クラブに在籍したあのスター選手が、来てたらしい。
     ・・・らしいじゃなく来てた!(甥っ子にお写真もらった。)。鈴鹿ポイントゲッターズは今までにも、かなり名選手が観戦に来てたらしく、それもカズ効果ってやつなんでしょうねぇ。
     サイン(ファンサービス)をもらった甥っ子は、ウハウハでした。

    返信削除

喉の痛みでお目覚め

 今朝から・・・いや深夜から急に喉が痛い。 日中は何事も無かったのに何故?ってほど、唾液を飲み込むのが辛い。 これは先週の胃腸風邪の続きなんでしょうかねぇ?って感じ 基本、風邪はひいてるんだけどお仕事の緊張感と言うか 日中、仕事中だけはアドレナリンが出て頑張れてる的な? (^^;...