招待チケットが2枚だけ当選し、姉夫婦がドラゴンズのファンイベントへ
遊びに行くので、何処か行く予定が有るなら息子(自分にとっては甥)を
連れて行ってあげて欲しい。と、メールが来たので甥を連れてお出かけ~
まぁ、ドラゴンズファンでも無い甥っ子をドラゴンズのファンイベントへ
連れて行って、喜ぶはずも無いもんね(笑)。本人も行かないと言ったそうで・・
※ちなみに、甥っ子は広島カープのファン!
もとは阪神だった気がするが、大人になり憧れた有名人が広島カープのファン
って事で寝返ったらしい(笑)
さてさて、それならついて来る?と、またまた早朝から出発。
日帰りプチ関東旅行~。
【小田原城】
自分は中学校の時に、修学旅行で行った記憶が有るんだけど
甥っ子の修学旅行は同じ関東でも、ここへは来なかったらしい。
小田原城は難攻不落の強いお城、お城と言うと一般的には天守閣だけを
イメージしがちですが、お城というくくりでは、小田原城は
とんでもなく広いお城です。小田原城の眼下に見える城下町もろとも
囲んでしまいお城としているのですから・・・
一般的にお城での籠城の際に、一番困るのが兵糧攻めってやつです。
そういう意味では、この小田原城は城内に田畑まで含み
籠城しても自給自足が可能という、まさに最強のお城ですよねぇ~。
もうお城と言うより、1つの国のようなそんなイメージです。
小田原城天守閣2 |
心配されてた雨も、道中は降りましたが現地ではこの通り~
まぁ曇り空では有りますが、うっすらと青空も見えています。
帰りには、車内から後方に「富士山が見えた!」と
感動してました。(自分は運転中のため、よそ見は出来ませんが・・)
バックミラーで少し、富士山の姿は確認は出来ました。
甥っ子が富士山を観るのは、初では無かったと思うんだけどなぁ~
初だったかなぁ?まるで、初めて観たかのようなテンションでした。
道中、道の駅やらSAやらによりお土産を購入して帰宅。
ちょっとした睡眠不足のまま、早朝出発したので
帰りは眠かった~!さすがに途中のSAで少し(数十分?)だけ仮眠。
少し予定よりも、遅い帰宅になってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿