2022年12月22日木曜日

「Dr.コトー診療所」観て来ました。

 待ちに待った「THE FIRST SLAM DUNK」がついに公開。
自分はまさにその世代!これは観ておくしかない!と思ったのですが
 急遽、一緒に行く人の希望で「Dr.コトー診療所」が観たい!と・・
って事で「Dr.コトー診療所」を観て来ました~。
壁には巨大ポスター!力が入ってるのがわかる
 これって、ドラマのスピンオフ的な作品ですよねぇ?
正直ドラマを全く観ていない自分なので、噂程度の内容というか
設定しか理解していないんですが、映画ってドラマを知らなくても
それ単品でも観れるものが多いので、それに期待して観て来ました~。

 ネタバレはナシで、個人的な評価を発表します。

・ストーリー  ★★★
・演出     ★★
・演技力    ★★★★
・映像&音楽  ★★★★
・独創性    ★
・その他    ★★★
・総合     ★★★
 (あくまで個人的な★5をMAXとする評価です。)

 相変わらず厳しい評価でゴメンなさい~!って感じですが
今さら基準を変えるわけにもいかないので、これくらいだと思います。
ドラマ版を毎週欠かさず観ていた人なら、感情移入もスムーズに出来るので
もう少し評価は上がるかもしれません。
 それでも個人的には、この内容に独創性は感じませんでした。
良い意味で、定番どストライク!って事なのかもしれませんが...

 今だに総合★3ばかりですが、自分が過去に観たこれは名作!
と感じた映画なら、きっと★5レベルに到達すると思います。
ちょっと厳しく入り過ぎた~とは、少しは感じてますけどねぇ(笑)

2 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    リアルタイムでドラマ見てなくて。今再放送見てます。
    なぜ見てなかったんだ?って。
    それから映画ですよね。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       自分にいたっては、ドラマは全く観て無かったですが
      映画版はこれだけでも観れる内容にはなっていましたよ~。
      再放送の終了が映画の公開が終わるまでに間に合うなら・・
      ドラマを見終えてからのが、映画も楽しめそうですけどねぇ~。

      削除

監査終了

 毎年4月の山場、外部監査が終了しました。今年の感想として・・・ 社内に対し許せない事例が出てしまったのが一番印象的で 監査自体は例年よりも、軽く終える事が出来た気がします。  今年は外部監査機関を変更したとかで、完全に監査の手法だとか 見る場所の傾向も変わって来るだろうなぁ~な...