来年のカレンダーを購入するのが、ここ数年の定番となっていたんですが
今年は予定が重なってしまい、手作りイベントへ行く事が出来ず・・・
って事で、来年のカレンダーが全然足りていません~
今有るのは、永久に使える日付のみのカレンダーと卓上の日めくりが1つ
あとは保険会社や企業から送られて来た、いただきものやつが数点。
この際贅沢を言ってはいけませんが、いただきもののカレンダーは
機能的には十分なんですが、イラスト(写真)の好みだとか
めくる楽しみ~なんてのは、殆ど無いんですよねぇ(笑)。
自分のお部屋には、あまり向いていません。
みなさん、お部屋(お家)にはいくつくらいカレンダー有りますか?
おそらくですが、他の人よりもカレンダーを多く使っている自分。
WCや玄関、各部屋にはもちろん置いて(かけて)ありますが
自分のお部屋には4つほどのカレンダーが有ります。
メイン用、卓上用、書き込み用、飾り用(お写真、イラストetc)
今は4つですが、この飾り用は本当ならいくつ有っても良いんですっ!
更に自分の職室にも3つのカレンダーが有ります。
会社の操業カレンダー(社員用、パートさん用etc)や取引先の
出勤カレンダーまで含めると職場は6~7つはお部屋に有る計算(笑)
いや、一つで良いじゃん!と思うかもしれませんが...
一度、お試しして下さい。カレンダーに囲まれた生活。
以外とこれ、便利なんですよ~。
お仕事中や、会話中、電話中、色んなシーンで日付のお話になっても
必ず、どれかのカレンダーが視界に入りますから~(笑)。
さて、来年は圧倒的に数が足りて無いカレンダー・・・
仕方無い、どこかお店にでも好みのカレンダー、捜しに行こうかなぁ~?
超ひさびさに、有名人や作品のカレンダーを買うものアリかもしれませんねぇ。
おはようございます😃
返信削除カレンダー🗓必要ですものね。
我が家は毎年クレジットカード会社から送られてくる世界の風景を飾っていましたが、なんと!今年からなくなると😓😓
仕方ないのでカレンダーを買って来たんです。シンプルなやつを。
そしたら花屋さんで花束💐買ったら綺麗なお花のカレンダー頂きまして。それを飾ることにしました。我が家のリビングには愛犬まるのお骨が祀られてます。だから他のワンちゃん🐶ねこちゃん🐈⬛や動物のカレンダーにしたはやきもち妬かれますので自粛してます。夫と私用のそれぞれの卓上カレンダーはそれぞれの生命保険会社からもらうものにしてまして。
しかし今年は何やら生命保険会社からディズニーのカレンダーが2冊送られてきて😅😅我が家には不似合いなのでお蔵入りです。
めでた過ぎるガス屋さんの大きなカレンダーや銀行のカレンダーはすでに裁断してメモ紙へ。
後は夫の書斎にディーラーさんからもらった大好きな車🚗のカレンダー。これだけです😅😅
■まるこさん
削除カレンダーを含め、少しづつ来年の準備をしているのですが
・・・なかなか進まないというか、間に合うのか?って感じになっています(^^;
自分は他の方より、カレンダーを沢山使うんですが・・
先日のフリマイベントに行けなかった事も有り、不足してます~
特に好きなデザインのカレンダーは用意しておきたいですよねぇ~?
1年間、お世話になるアイテムですから、こだわりも強いです。
我が家のカレンダーは、台所に1つ、これは自分の予定を書き込むやつ。
返信削除オレンジページの花のカレンダーって決めてる。
自室はインコの壁掛け(主に眺める用)と、PCデスクの上に卓上タイプを。
卓上タイプは小さいから予定を簡単に書くだけ。
(台所が「PTA18時~」だとしたら卓上は「広報」だけとか)
他の部屋にはカレンダーはありません!w
ちなみに台所のカレンダーは予定を書き込めるスペースがあるのと、簡単な月齢(新月・満月)があるものを。
月齢は心構えのために必須なのだ…w
■ぎんちゃん
削除オレンジページのカレンダーかぁ~。そういうお決まりというか、愛用のものが有ると迷わずにすむので良いよねぇ~
今年はこんな年末になっても、まだ来年のカレンダーが足りておらず、年をまたいでも良いので買いに行く予定。
特に鑑賞用というか、そういうのは1年間お世話になるだけに、こだわりたいよねぇ~?ぎんちゃんにインコはまさにピッタリ!
月齢もぎんちゃんには必須項目だね(笑)