今回も議題に一番あがったのは、ゴミ集積所の改修問題。
確かに老朽化してる集積所が何ヶ所か有る。
とりあえず、前回(4月)の役員会にて「業者に依頼をすれば
いくらになるか?という意見の見積もりが出ました。」
と会計の担当者から報告が有った。正直、結構な金額では有る。
さてさて、この金額をどこから捻出するか?
うちの自治会には12の組が有り、集積所は全9か所あるとか
もちろん、それぞれに劣化というか老朽の具合もバラバラ
改修を急ぐものも有れば、今のところまだ問題の無い場所も有る。
ある組では自分達で錆止め&ペンキの塗装をしたとかで
見た目的に綺麗になってる場所も有るのは確か・・・
しかし「改修するとなれば9か所を一斉にする必要が有る。」と副会長
あの組だけやってもらってズルい!という事が挙がる事が予想されると・・
え?そうだろうか?そんな理由で老朽化もしていない集積所に
同じ金額をかけて改修&塗装をする必要が有る?
12の組、それぞれにお金をかけてでもして欲しい事例は異なる
それの優先順位を付ければ、それですむお話では無いだろうか?
・・・と自分は思う。
副会長さんの懸念「あの組だけ業者さんに集積所の改修をしてもらった」
という声、それは当然有るとは思うが
次回、他の何か町費を使う事例が発生した時に
「令和5年には、○組の集積所の改修に?万円かけています。」etcと
各組に支援した金額がわかっていれば、問題は無いのでは?
何のために会計さんがいるんでしょう?そういう使った金額を
組毎に管理して履歴を残し引き継いでいけば、そういう声が出たとしても
まずはここ数年、何もしていない組の要望を優先させましょう。と
そちらに町費を使えば、それで良いと自分は思う。
毎年各組に使う町費を均一にするのではなく、ここから数年、数十年の
使用町費が各組で均一になっていけば・・・
今、何にお金をかけて欲しいか?の優先順位を各組で
話し合ってもらい、ゴミ集積所を改修して欲しいという意見が
強い組を中心に選び改修すれば、綺麗な集積所に無駄に町費を
かけずに済むと思うんだけどなぁ~?違うのかなぁ?
その議論の後に、違う問題が1組の組長さんからお話が出た
何でも町内で盗難の被害が多発しているとか?!
- 「育てているさくらんぼの実を、ねこそぎ盗られた」
- 「家の前の側溝の蓋(どぶ板・鉄板)を盗まれた」
- 「資源リサイクルに出してる段ボール・新聞を盗られた」
とんでもない事件の発表に、組長&役員の全員が固まった。
1は監視カメラに映像も残っており、警察に証拠のVTRも提出済らしい
何でもそこそこ高齢に見えるおばさんの犯行だったとか・・・
3はどうやら、海外の人の仕業らしく目撃証言が何件か。
本来ならトイレットペーパーに交換してもらおうと玄関先に
置いてるリサイクル段ボールや新聞を、それはそれは凄い手際の良さで
海外の連中が積み込んでいったと・・・
これに関しては、警察にも連絡しパトロールを強化してもらうので
個人では絡まないで欲しいと会長さんのご意見。
変な争いにまきこまれ、怪我をする方がよほど大問題になってしまう。
1組・2組にこういう被害が多いのは、やっぱり1組・2組が
そこそこ直線な通り沿いのお宅だからなんだろうなぁ~と思う
わざわざ住宅街の内部にまで入って盗難はリスクも高いもんねぇ
盗難という、完全な事件のお話で、前半の集積所問題が
吹っ飛んだ役員会になってしまいました(^^;
おはようございます😃
返信削除ゴミの集積所のリフォーム問題。
こちらでもありました。
幸い町内に建築関係ってお仕事なさってた方がいて、その人が指揮をとって、ホームセンターで材料を買って有志の住民と立派なの立ててくださいました。ありがたいことです。
盗難。こちらでも横行してます。
朝早くに古新聞等回収していく泥棒が目撃されてます。こんな住宅地でリスクを犯して。世知辛いですね。鉄が高値で売れるらしく、あちらこちらで盗難が流行ってますね。昔の日本なら考えられなかったようなことが起こる時代ですからね。
■まるこさん
削除ゴミ集積所の問題は、まだまだ議論が続きそうな予感です。
改修をするのか?少しでも自分達で動いて安価におさめるか?
ただ、個人的には劣化具合も異なる集積所をやるなら
いっきに全部!という考えは、どうかと感じてしまいます。
盗難の問題はこれはもう犯罪ですからねぇ~
幸い監視カメラに犯人が映ってた事例も有るそうなので
そちらの対処は出来ると思っています。
新聞や鉄の盗難、住宅地に入るリスクに対して、
利益はうすいと思うんですが・・・怖い世の中です。