2022年4月25日月曜日

  気づけばもう、週末は世間的にはGW。4月ももう終わりかぁ~
日課的にメールを確認すると、数件の未読。

・amazon
 お客様各位、??????@yahoo.co.jp
誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから~~~
この注文を購入したことがない場合、できるだけ早く~~

 まぁ、何とも怪しげなメールだこと(笑)。
でも、最近この手の詐欺メールが、どんどんレベルアップしてるのは感じる。
パッと見、ん?Amazonから?と、なりそうになる

 だが、そもそもAmazonからのメールは
From Amazon.co.jp
で来る。今回のメールは
From Amazon
まぁ、この時点で多少の違和感は、有る・・・よね?

 そして、本物のAmazonなら宛というか名前は
本名を記載して来るのに、??????@yahoo.co.jp
というのも明らかに違う。日本語も変。
「注文を購入したことがない場合」って何だよ!って感じ

 まぁ、仮に本当にAmazonでアカウントの乗っ取りが有ったとしても
こんな怪しいメールからのリンクに飛ぶ必要は無い。
直接ホンモノのAmazonのサイトへ行って、確認するだけの事です。


・楽天
 今月で失効するポイントがあります!
期間限定ポイントを使ってお買い物を楽しもう!
~~~ポイント数の確認はコチラから

 まぁ、これはホンモノのメールでしょうけど、これもそう
石橋を叩いて渡る!では無いけど、わざわざメールからの
リンクに飛ばなくても、楽天のページを普通に開けば良い。

 利用可能?????ポイント
2022/04/30まで有効 4,768

 確かに残り数日、しかも4,500超えは自分には結構な額
ちょっとこれを失効するのは、もったいない~。
 と、色々とサイトを見たんですが・・・
うぅ~む、どうも今、これだ!と思えるほど欲しいものが無い
 誰か約5,000くらいで欲しいもの有れば挙手を!と言いたい(笑)
もしくは、何かオススメ品が有れば~~

 あ~あぁ、これが先々月のお財布購入の時にでも
利用出来てたらなぁ~・・・ポイントもフル活用出来たのに
何とタイミングの悪い事か。
 最近の購入履歴を見ても、リピートで注文するものも特に無い
まぁ、もう少し有るから、ゆっくり考えようかなぁ~
とにかく無駄にはしたく無いので、期限切れ失効~なんて事に
ならないよう、記憶に残す意味でも今日の日記にしてみた(笑)。

4 件のコメント:

  1. Amazonのメールは基本怪しい(笑)
    たまに利用するけどカードしか選択がない意外は振り込みを選択することが多いかな。

    5000ポイントは大きいねえ。
    私は猫用品や園芸資材を買うことが多いから使い道に困ることは無いけどそういう定期的な物を買ってないと悩ましいねえ。

    返信削除
    返信
    1.  amazonの方はねぇ。冷静になればハッキリと詐欺メールだとわかるんだけど、一見ホンモノ?とも思えるくらいレベルは高かった~。
       まぁ、こういうメールのリンク先へ飛んだり、焦ってそこでアクションを起こさないのが大切だよねぇ~。情報を入力するとか、もってのほか!

       楽天の失効ポイントは結構大きくて、定期的なものとか、消耗品とかを購入してないから、凄く悩みます~。あと数日、何か買いたい物が見つかって欲しい。

      削除
  2. Amazon我が家にも来ます。
    その他 作ったことのないクレジットカードの確認とか
    全て無視して破棄してます。
    嫌ですね〜

    返信削除
    返信
    1.  amazonの偽メールは、丁寧にamazonのロゴまで入れて
      パッと見、間違いそうなほどレベルが高かったですよ~。
      まぁ、メール経由でアクションを起こさない!。
      身に覚えのないメールは無視!が基本ですけどねぇ~。
      焦らせるような文章が入れてあるメールは特に怪しいです。

      削除

健康診断結果

 会社にて受診した春の健康診断の結果がやって来ました~。 とりあえず、結論から言ってしまうと いつも通りの不健康 (笑) 食生活の改善 しなさい!とか、 習慣的な運動 をしなさい!だとか まぁ、自分が運動不足なのは理解してる範囲  とはいえ、 BMI(肥満度) は何とか正常をキー...