2022年4月20日水曜日

お友達の日記は

 以前使用してた日記と違い、ここはお友達blogをリンクは可能なものの
誰が更新した~とかが、わかり辛い仕様(っていうか、わからない?)
1人1人訪問して、更新を確認する必要が有る。

 そこで、自分がスマホにインストールしたのが
ウェブサイト更新チェックというアプリ。
おそらく「ウェブサイト更新チェック」で検索すると、そこそこ上位に
出てくる緑っぽい丸いアイコンが目印のアプリ。

お友達blogを登録しておくと、更新の状況がわかる~
設定した画面がこんな感じ~
(左のアイコンは、ちょっと理由有ってモザイクかけました・・・)
 とはいえ、まだこちらもそんなに使いこなしてるわけでは無い(笑)
更新された(であろう)blogやサイトが有ると
アイコンにマークが付いて、おそらくリンクの下に表示されるのが
更新された日時(?)そんな感じです。

 勝手に裏で動作をするので、バッテリーの消耗は?と
思うかもしれませんが、チェック期間を設定出来るので
数時間おきとか、長めに設定すれば今のところ問題は感じない。
 Wi-Fi環境でしかチェックしない!的な設定も有るので
通信料が気になる人への配慮も出来てるかなぁ~。

 あえて一番下に、自分のblog(ここ)を設定してるのは
どの程度、更新されれば(何%?)更新マークが付くのか?
細かく設定出来るので、自分の更新じゃなくても
誰かのコメント等が更新されれば、それを確認出来るか?お試し中~
 後で聞いたところによれば、コメントに関しては
メール通知の機能が有るそうなんだけど・・・
どうも、自分には使えないらしい(ただの知識不足かもしれないけど)

 アプリは更新を確認すれば、このアプリからそのまま
そのページを開く事も出来るので、お友達blogのまとめリンク
としても使えそう。

 ただ...数日、使ってみて肝心な事に気が付いた。
結局自分って、お友達のblogを訪問する時にもスマホより
PCを使う事が多いから、わざわざスマホでアプリを開いて確認するより
結局は更新されて無くても訪問した方が早いよねぇ~?(笑)。
TOPのリンクをクリックするだけだもん~
 コメントも基本はPCのが多いので、結局自分はPCがメイン
タイピングは得意じゃ無いけど、フリック入力よりはマシ(笑)。

 まぁ、今はただのお友達blogリンクとしてしか利用して無いけど
設定とか上手に使えば、色んな使い方が出来そうなので
今はいろいろ、触ってみてます~

8 件のコメント:

  1. なるほど。
    一覧で見られるのは便利と言えば便利だね。
    私は友達のブログはスマホで確認、更新してたら後でゆっくりPCで読むって感じかな~
    どっちみちコメントはPCでするからね。
    正直、スマホだと広告が邪魔で…😅
    もちろん文字入力が不便ってのもあるけど。
    PCがあるならスマホで無理する必要ないかなって感じw

    返信削除
    返信
    1.  読むのはスマホで十分なんだけど、自分の場合は入力はスマホのが遅い。
      コメントするならPCで開くんだし、結局は更新を確認するよりも開いた方が早くない?ってそんなアプリなんだけど、こうしてアプリを開けば、お友達blogが一覧になっていて【URLを開く】で簡単に飛べるので、スマホ専用のお友達リンクとしては、使い道は有った(笑)。
      よく見るサイトとかを登録しておくのも良さそうかなぁ~。一応、まだまだお試し段階~

      削除
  2. おはようございます😃
    ああ!ありがとうございます!私のところまで登録してくれて。感謝‼️
    私もスマホのリーディングリストとiPadのリーディングリストに登録してあります。
    なのでどこからでも見れますが、スマホで入力するのは苦手なのでもっぱらiPadで書いてます。こうして繋がっていることが嬉しいです。ありがとうございます😊

    返信削除
    返信
    1.  スマホで更新が確認出来ます!っていうのでDLしたアプリなんだけど
      更新を確認しても、自分の場合は結局フリック入力があまり得意じゃ無くて
      コメントするならPCで開くんだよねぇ~。
       更新確認の意味無かったかぁ~・・・なんて思っていたんだけど
      こうして一覧になってると、お友達のblogへ訪問するのに便利~という
      使い道が残ってた(笑)。アプリ開いてお友達を選び【URLを開く】で
      リンクしてるので、とっても楽です。

      削除
  3. 皆さん、色々工夫していますね。私はスマホで見ることはないので、パソコンで分類?して読んでいます。
    私が登録している方々と同じで(爆) ね、お友だちは数じゃないですよね!!

    返信削除
    返信
    1.  お友達blogの更新状況をスマホで・・・と思ってDLしたものの
      コメントするならPCなので、結局は開く方が早かった。
       ただ、こうしてスマホ画面上で一覧になっていて、お友達blogを選べば
      【URLを開く】で簡単に訪問出来るという使い道は残ってた~
      (スマホ版のお気に入りな感じで、よく見るサイトを登録しておくのも便利そう)

      削除
  4. へえ! これは便利だねえ。
    私は自分のブログをiPhoneで更新することはあるけど友だちのところを訪問するのはパソコンなんだよね。
    でもたしかに便利よね。

    返信削除
    返信
    1.  今のblogじゃ更新がわからないから・・と、更新確認のつもりでDLしたけど
      結局PCでコメントする自分は、開いた方が早い?(^^;
       ただ、スマホでこうして一覧で観れるしお友達選んで【URLを開く】で
      簡単に訪問出来るという使い道が残ってた~。
      よく見るページとかを、登録しておいてスマホ版のお気に入りとして
      色々と使えそう~

      削除

新しい靴を購入

 思い切って新しい靴を購入しました。 ブログによると、今履いてた靴を買ったのが2024年の4月後半らしい そっかぁ、良い靴だと思ってたけどギリギリ1年もたなかったかぁ・・  もう履けない!ってわけでは全然無いんだけど 歩いていると、何やら白い樹脂?ゴム?の欠片のようなものが靴の中...