2022年4月10日日曜日

札幌VS名古屋(トヨタスタジアム)

  コロナ禍で、少し遠慮してたスポーツ観戦・・・
名古屋グランパスVSコンサドーレ札幌へ行って来ました~。

あれ?スポーツの生観戦なんて本当にいつぶりだったかなぁ?
と前日記を振り返り確認。前回は地元を通る大学駅伝を
観に行ってるものの、スタジアムへ来たのはほぼ1年ぶりでした。
 奇しくも、その前回というのが昨年の3月6日
しかも今回と同じ名古屋グランパスVSコンサドーレ札幌というカード
その時は1-0で敗北だったというので、なら今回はそのリベンジですっ!

 席に着いたものの、雲1つ無い快晴!あ・・・暑い・・・
試合開始ギリギリまで、日陰で避難していました(笑)
きっと、北海道から遠征してるサポーターは更に
暑く感じてたんじゃないかと思います(^^;
北海道の皆様、東海地方暑くてスミマセン~
 試合はヒヤッとしたシーンは有ったものの、GK菅野選手
好セーブで切り抜け、前半は共に無得点。
しかし、後半からいっきに猛攻を見せるコンサドーレ札幌!

後半開始早々に宮澤選手GOAL!61分には中島選手GOAL!
更に68分に高嶺選手のGOAL!
               ・
               ・
               ・
は、オフサイド判定となり、幻のGOALとなってしまいましたが
終わってみれば、0-2と引き分け続きだった札幌が今期初勝利!
アウェイで貴重な勝ち点3をいただきました~!
更に札幌にとってJ1通算100勝となる記念の1勝だったようです。
ここまで今期0勝6分1敗と、勝利が無かったのは
自分に記念の100勝を見せるため、待っていてくれたんでしょうか?
とプラスにとらえておこうかなぁ~(笑)

4 件のコメント:

  1. 時系列で画像があると分かりやすいねー!
    観戦記とか旅行記なんかはDNより見やすいかもしれない。

    そうそう、スマホの編集画面等々について、私の4月9日の記事に画像を大幅に追加して説明も追記したので、お時間ある時に是非読んでみて欲しい!
    「ウェブバージョン」とか、これを見たら分かるはず。多分。

    返信削除
    返信
    1.  入れたいところに画像を入れれる!って意味では画像に関してはDNより使いやすいかなぁ~。枚数の制限も無さそうなので、どの画像を使おうかなぁ?なんて迷う事も少なくはなりそう。
       スマホからの更新は、とりあえずお試ししたけど・・・まだ実験的な段階~。4月9日の日記「ウェブバージョン」、読んでお勉強しに行きます~

      削除
  2. サクラさん!

    私のブログ、二つ、掲載してくださり、ありがとう♪
    ややこしくて、ごめんね。
    こちらのコメントも、書けるようになりましたので、よろしくね!

    返信削除
    返信
    1. ■アミさん
       今さらコメントに気づき、レス・・・本当にスミマセン~
      通知が無い限りは、気付かないかもしれませんが
      コメントありがとうございます。
      ブログ、自分は殆どメインの方「~♬」でしかコメントは
      していませんが、今後もよろしくお願いします~

      削除

もうすぐGW

 手話サークル Sグループ 、本年度2回目へ行って来ました。 今回も指文字&単語の練習からスタート 今回の指文字&単語の練習ワード  今回は 「肉屋」「選ぶ」「推薦」「眉毛」「迷惑」 「悲しい」「難しい」「稲」「消毒」「ニージーランド」「中華料理」 となりました.覚えてるうちに復...