2022年4月17日日曜日

その手は桑名の・・・?

  最近暑くなってきました、曇り空ではあったものの
朝からそこそこ良いお天気だったので蟠龍櫓(ばんりゅうやぐら)
と呼ばれるお城が有る桑名市の公園まで少しドライブ~。


 こちらのお写真では、ちょっと見辛いかもしれませんが、1階の屋根の上を
よ~く見てみると・・・ホラ!
 お写真では切れてますが、右方向(揖斐川)を見守る龍の姿が!
天守閣というか、お城の中にはこの龍のレプリカ(?)が展示
されていて、本当に間近で見る事も出来ます。
 公園内を更にお散歩していると、何やらテントと
キッチンカーが並び、まるで小さなフリーマーケットのような
そんな雰囲気。
 キッチンカーのお嬢様にお話を聞くと「ALOHA LAB」という
まさにフリマが開催されるとの事で、開始時間を待ちました。
偶然通りかかった公園で、自分の大好きなフリマに出会えるなんて
凄くラッキー!
 ↑画像の横並び、ちょっと試してみたくてやってみました(笑)。
そう言えばここへ来る道中に立ち寄ったコンビニで
キッチンカーらしき姿を見たんですが、まさにこのイベント
だったんですねぇ~。と何か納得。
 そのキッチンカー(豊ちゃんコロッケ)の姿も有りました。
松阪牛を使用したコロッケ、とても美味しかったです。
そしてカラフルというか、今風に言うなら映える感じ!

 続いて桑名と言えば、有名なのはハマグリ!(有名ですよね?)って事で
はまぐりプラザへ寄り、展示を見学。
 何だか午後には雨が降ってきそうな雰囲気を感じて、
近くの水産店でハマグリを購入して、急いで帰宅しました。
予感は当たりお昼から少し雨模様。
まぁ半日とはいえフリマイベントにも遭遇し、良いお散歩には
なったかなぁ~

 余談ですがこちら、過去に雑誌にも載った事のある国道沿いの工場
 ギロチン工場!?そして鬼の頭と書いて鬼頭?!
うわわぁ~...何て迫力のある工場名なんでしょう(笑)。
お隣の県へ行く時に、結構通る道にあるんですが
相変わらず凄いインパクトの名前に、毎度驚きます!

 こうして、いっぱいお写真が載せれるのはこの日記の魅力ですね。

7 件のコメント:

  1. 桑名。焼きハマグリが有名ですね。
    他にもこんな素敵な橋があるんですね〜
    ギロチン…^^;あっちのギロチンかと思っちゃいました。
    真相がわかって良かったです。

    返信削除
    返信
    1.  桑名のハマグリ、初日はお吸い物でいただきました~
      あとは、酒蒸しにするか?焼きハマグリか?それとも他の・・・
       ギロチン工場は、お隣の県へ行く際の通り道なんですが
      見ての通り、工場名がかなりの迫力です(笑)

      削除
  2. 車で近いのですか? 桑名のお城はシャチホコではなく、龍なんですね。お城というより「お館」?昔のままですか?興味があります!フリマとキッチンカーはこの季節にぴったりですね。私は貝類は得意でないので、ハマグリは左程羨ましくない・・・
    この『エッ』と言う看板、たまにみかけます。「ナニコレ珍百景」に応募してみたら(笑)

    返信削除
    返信
    1.  桑名まではうちから車で1時間弱って感じでしょうか?手頃なドライブ距離って感じ。
      蟠龍櫓(ばんりゅうやぐら)は、過去の絵に描かれた桑名城をもとに復元(?)されたものらしいです。見た目はお城ですが、中に入ると揖斐川の水門の管理所になっています。(むしろ、そのための施設です。)
       ギロチン、そして鬼の頭、この迫力あるギョッとする工場は、三重県の人が車で愛知方面へ向かう時には、必ず目にする国道沿いに有ります(笑)

      削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
    返信
    1. ああー、やっぱり自分の所のコメントしか完全削除は出来ないみたいだね。
      コメントのメールは、コメント欄の「お知らせを受け取る」じゃなくて設定の「コメント通知メール」でメアドを設定してるから届くと思う。
      確認してみてー

      削除
    2.  時間切れ~・・・というか、今日はここまで・・・中間報告的には
      コメントの「完全削除」は確認出来て、それを選ぶと
      「メイン&返信を全て削除します。」的なメッセージが出るので
      すでに削除された↑を消去すれば、自ずとこれも消える(気がする)
       設定の「コメント通知メール」は、項目的には存在するんだけど
      何故かそれが選べない~ってところで、本日終了~
      また時間が有る時に、ゆっくり確認する事にする(笑)

      削除

電子マネー

 いつもの帰り道、帰宅ルートに有る薬局へ行って薬と ヨーグルト、あとお菓子を選んでレジへ...  ポイントカードを出して、お会計。 最近はキャッシュレスにも慣れて来たのでスマホで支払い 店員 「1,906円になります。」 サクラ 「????(電子マネー)で・・」 と、スマホをいつ...