2022年5月19日木曜日

今年も人間ドック予約した。

  一昨年から、毎年のように受診するようになった人間ドック
今年も時期が決まったので、予約の電話をしてみた。

11「昨年もそちらで受けた人間ドックの予約をしたいのですが・・・」
受付「履歴の確認を行いますので、フルネームをお願いします」
11「〇〇〇〇です」
受付「ご住所、三重県鈴鹿市~~秘密~~で良ろしかったですか?」
11「はい、間違いありません。」
受付「希望日は?」
11「9月7日に、人間ドック半日コース予約でお願いします。」
受付「昨年、受診してもらった8時~のコースがすでに予約でいっぱいで
   9時30分~のコースになりますが、良かったでしょうか?」
11「その周辺の日で8時~は空きって有りますか?例えば翌日とか・・」
受付「8時~を希望されるのであれば、更に先でないと・・・」

 って事で、会話から何とな~くわかったのは
今年は人間ドックも例年よりも人気で、予約がいっぱいらしい。
このコロナ禍で、健康思考に目覚めた人がいるって事なのか?
元から人間ドックを受けてた人が、やっと受診出来そうな環境に
戻ったねぇ~!と、戻って来たのか?

 とりあえず仕方無く、8時~のコースは諦めて9時30分へ変更
って事で、9月7日:9時30分~になりました。
 正直、この人間ドックを始めてからというもの、自分は
健康面では良くない事が続いてます。

肺に何やら陰が・・・
メタボリックの健康指導を受けて下さい・・・
大腸癌の検査が陽性です・・・

 今年こそ!今年こそ、大きな指摘がなくパスする事を願う!

受付「追加で希望のオプションは有りますか?」と聞かれたので
11「オプションって、何が有るんでしょう?」
受付「よく、他の方が追加されるのは、脳ドックとか・・・」
11「え~っと、例えば脳ドックはおいくらくらいでしょう?」
受付「\44,000になります。」
11あぁ..なるほど~...脳ドックの他は何か有りますかねぇ~?」
受付「口頭では全てお伝え出来ないので案内を送付しましょうか?」

 というので案内送付お願いしたんですが、電話口では言えなかった
本音をここで言うと..(※↓本音はこっそり日記、反転すると読めます)

脳ドック料金高過ぎっ!手が出ねェ!!!Σ( ̄□ ̄!!

まぁ、命に係わるものなので、それくらいは・・・
と思うべきなのかもしれませんが、今回は悩むところかなぁ。

 って事で、9月に決定した人間ドック!さぁ頑張って健康生活だぁ~!

6 件のコメント:

  1. 白文字で書いて反転して読むとか、天才かw
    今度真似してみようw
    (でもスマホでは読めなかったw)
    人間ドックは未だに経験なしだわー。
    今年こそ何事もないといいねぇ。

    返信削除
    返信
    1.  ちょっとした一手間で読めるんだけどねぇ〜・・・何となく秘密日記っぽくしてみた(笑)。
      そのうち、こっそり日記〜とだけ書けば、わかる人にはわかる!ってなれば理想かなぁ。
       是非ぎんちゃんも真似してみて〜!
      ちなみに自分はスマホでも反転したい部分を長押しすれば読める〜。

      人間ドック、今年こそ大きなしてきか無いように、健康生活を頑張るっ!

      削除
  2. おはようございます😃
    反転させる??これが出来ず読めない機械音痴です…^^;
    人間ドックは受けた方が良いでしょう。転ばぬ先の杖ですものね。
    私など月一で軽い人間ドックみたいなものですからヒヤヒヤ感が嫌です…^^;
    太鼓判押されると良いですね!

    返信削除
    返信
    1.  反転~。PCならマウスで左クリックしたまま
      空白あたりを、スライドさせると表示されるかなぁ?
       スマホなら画面を長押しすると出る(はず)
      範囲選択のマークを、やっぱりクリックしたまま
      スライドさせると、背景と同じ色の文字部分だけが読めます
      (まぁ、PCのがかなり楽に読めると思う。)

       人間ドック、今年で3回目~まぁ、色々健康面が気になる
      そんな年齢ですから、しっかり検査はしておこうと思います

      削除
  3. 人間ドックは受けた方がいいよね~。
    でも、もう、私くらいの年齢になると、自分から放棄。 
    ここ2~3年、パスしてます。
    なぜって、血液検査もX線も心電図も、診察の際、それぞれするものね~。
    何回もする必要ないし…。
    面倒になってきた…。

    返信削除
    返信
    1.  一昨年から開始した人間ドックですが、毎回検査結果に
      ドキドキする結果になっています。
       まぁ、そういう年齢って事なのかなぁ?今年こそ!今年こそ
      普通にパス出来るように、健康生活を頑張ります~

      削除

健康診断結果

 会社にて受診した春の健康診断の結果がやって来ました~。 とりあえず、結論から言ってしまうと いつも通りの不健康 (笑) 食生活の改善 しなさい!とか、 習慣的な運動 をしなさい!だとか まぁ、自分が運動不足なのは理解してる範囲  とはいえ、 BMI(肥満度) は何とか正常をキー...