2024年2月26日月曜日

忘れ物~

 朝は苦手な自分、少しでも・・・それこそ1分でも・・・
いや、1秒でもゆっくりしていたい(笑)。
8時のNHKの朝ドラ「ブギウギ」の曲が始まると共に出勤するんだけど
とりあえず、一通り朝のルーティンをしたら着替えて横になり
TVの時刻を横目に見て7時58分、あと1分くらい横になっていられるかな?
なんて、そんな感じの何ともぐ~たらな朝。今日ももちろんそんな感じ。

 出勤してからも始業時刻ほぼギリギリまでは車内でオヤスミ
始業時刻の5分ほど前にスマホのアラームをセットして座席を倒す。
地元のFMラジオを聴きながら、始業時刻をのんびり待つ・・・
この時間が自分にはとても大切。それこそ道路状況で1分でも
早く駐車場に到着するとちょっぴり嬉しい。休息時間が1分伸びる
ボーナスタイム(笑)
 アラームが鳴ると、始業のタイムカードを押してお部屋へ移動
さて、今日も仕事開始~...カバンを空けて忘れ物に気づいた。
筆記用具が入って無い~キョロ(。・_・。 ))(( 。・_・。)キョロ

 まぁ、お仕事部屋にはいくつかストックと言うか
間に合わせ程度の筆記用具は有るんだけど、筆記用具への
こだわりが比較的強い自分としては、やっぱり使い辛い~
 ボールペンが太い!(自分は基本、ペン先0.28mmを使用、せめて0.3mm)
蛍光ペンが黄色しか無い~!あれ?付箋はこのタイプしか無いのか?!
定規もしっかりした金尺ではなくプラスチック製しか無い?
 と・・・やっぱり使い勝手の悪い使い慣れていない筆記用具に
今日は少し苦戦しました。
会社からも筆記用具は支給してくれるんだけど、会社が買い置きしてる
筆記用具って、自分の好みでは無いというか・・・
実費を出してでも、使いやすいものを選びたい派なのです!

 うむむぅ、やっぱり朝の準備を怠ると大変だなぁ~・・・
いっそお仕事部屋に自分の使いやすい筆記用具を、もう1セット
準備してしまおうかなぁ?そうすれば、普段持ち歩く筆記用具
なんて、もっとコンパクトなサイズに収める事が出来るし・・・
持ち歩く必要も無くなれば、今回のような忘れ物した~!
なんて焦る事も無くなるもんねぇ~。
自分が持ち歩いてる筆記用具~結構多め?


0 件のコメント:

コメントを投稿

健康診断結果

 会社にて受診した春の健康診断の結果がやって来ました~。 とりあえず、結論から言ってしまうと いつも通りの不健康 (笑) 食生活の改善 しなさい!とか、 習慣的な運動 をしなさい!だとか まぁ、自分が運動不足なのは理解してる範囲  とはいえ、 BMI(肥満度) は何とか正常をキー...