2023年2月3日金曜日

継続して

 昨日の出来事から、怒りが継続中・・・制御不能。
こんなはずじゃ無いのに、今まで耐えて来たはずなのに。
自分の怒りを鎮めるスイッチを捜し中。見つからない~
怒りを書き始めると、どんどん止まらなくなりそう・・・
何かに・・・それこそ仕事etcに集中してる時は忘れられるけど
ふと、間が空くと思い出して怒りがふつふつとわいて来る。

 昨日の問題自体は、さほど大きなものでは無いはずだけど
(むしろ、これまでも何度も経験してる事例だし・・・)
これまで耐えて貯めて来たものが、ついに容量オーバーしたかなぁ?
「キレる」ってこういう事?そう言えば、昨日の口論の最中では
頭が真っ白になってる瞬間が有った。(こういう経験は殆ど無い)

 今は何とか耐えてる(?)無理やり押さえてる(?)ものの危険状態。
ささいな怒りでも爆発しちゃいそうなそんな雰囲気
割れる寸前の風船。爆発寸前の・・・
 幸い、今日は週末。土日のお休みでどこまで回復できるかなぁ?
連日、お見苦しい日記でスミマセン~

※こっそり日記の内容は、コメント触れないようにお願いします
↓ここから「こっそり日記」(反転すると読めます・・暴言なので注意)

 無いとは思うけど、頭をふと「転職」って言葉がよぎった・・
次に何か有るようなら、さすがにもう耐えられない気がする。
 もちろん、そんな簡単な事じゃ無いのはわかっているけど
定年まで勤める気が無いなら、1日でも早い方が良いかも。

 今の会社にて自分の課は自分1人。社内で
自分しか扱えない設備、自分しか出来ないお仕事・・・
E課のA課長&S部のF部長が、この設備の研修に行ったものの
結局、今だに使えないんだよねぇ~
自分が退社したら、少しは会社は困るかなぁ?ざまぁみろ!

 自分は最終的には大好きな北海道に住みたいと常々思ってる。
いっそ北海道の求人を探して、北海道に移住しちゃう?
まぁ、まだ無いとは思うけど・・・全く無いとも言えない選択肢。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名札(手話サークル)

  手話サークルとちの実 Tグループ 、本年度2回目となりました。 今回はグループに別れ 「サークルについて」 というテーマで トーク&発表会。  最初にプリントされたテーマについて個々で考えて、 次にグループ内で発表&協議。そして全体へ発表という流れでしたが そのテーマというか...