2023年10月5日木曜日

会社のメールアドレス

 お昼休み、事務員さんから内線がかかって来た。
事務員「サクラさんの部屋(課)のPCでメールアドレスっていくつ使ってます?」
と何やら謎な質問がやってきた。
サクラ「え?1つしか使って無いけど、何?サブのメールアドレス的な事?」
ん?どういう事?と、頭の中が???になった。
事務員さん「アドレスって@の前、何ですか?」と更に聞かれたので。
サクラ「自分のPCはt-k????(うちの課の名前)1@?????(会社名).com」

 いや、これはむしろプロバイダーを契約してメアド登録した時に
社内でルールを共通しましょ?って話だったんじゃないかなぁ?(過去の記憶)
なので、うちならt-k????(うち課の名前)1だし、例えば事務員さんなら
管理課なのでt-kanri1@になってるんじゃないの?
 まぁ、管理課には複数のPCが有るため、t-kanri2@~~t-kanri3@~~
といった感じになってるはず。

 何か問題が有った?と聞いてみれば、どうやら自分のPCの
メールアドレスを1FのS課も使用してるんじゃないか?ってお話らしい。
は?意味わかんない!うちに来たメールを1FのS課のPCでも
開いてるって事か?同じ社内とはいえ、自分宛てのメールを
他のPCでも開封できるしチェックしてる?とそういう意味?(それは問題~!)
S課が送信したメールが差出人、うちのメールアドレスで送信される
って事?(こっちは大問題~!)となり、色々と調べていくと

 どうやら1FのS課で使用してたメールアドレスって言うのが
t-k????(うちの課の名前)1@ではなくt-K????(うちの課の名前)2@って結論
いや、紛らわしいっ~!12が違うだけだったってオチですが
それにしてもいやいや、ちょっとおかしいぞそれ!
何故1FのS課がうちの課名が入ったメールアドレスを使ってるんだよ?!
きちんとt-s????(S課の名前)1@~~にしなさいよ~!

 とはいえこれ、事務員さんが気付いたのが今さらってだけで
ずっと使ってたって事だよねぇ?今さら無理?・・・なのか?
S課からのメールを、あたかもうちの課からのメールかのような
メールアドレスで送信してた事に、ちょっと悪意を感じてしまうのでした。
そっかぁ、時折自分宛じゃ無いメールがCCで来るのはそのためかぁ~

 とにかく、何でこんな状態なのか?は知らないけれど
S課にはS課専用のメールアドレスを、新規に登録してもらって
徐々に変更していってもらうしか無いですねぇ。

2 件のコメント:

  1. ありゃまー。そうだったんですか?今まで気づかなかったんですね。問題なかったから良いですが、これ切実な問題ですよねー。
    事務員さんお手柄👏
    メールアドレスの変更って面倒ですよねー。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       気づかなかったとかよりも、何故メールアドレスを登録する時に
      あたかもうちの課のサブアドレス的な名前で登録してるんだ?!
      って感じですよねぇ~。全く違う課なのに意味わからないし
      悪意すら感じてしまいます。
       変更は無理でも、そのメールアドレスを今後使うのは
      辞めて欲しいし、出来るなら徐々に新しいメールアドレスでの
      やりとりに切り替えてもらいたいです。

      削除

健康診断結果

 会社にて受診した春の健康診断の結果がやって来ました~。 とりあえず、結論から言ってしまうと いつも通りの不健康 (笑) 食生活の改善 しなさい!とか、 習慣的な運動 をしなさい!だとか まぁ、自分が運動不足なのは理解してる範囲  とはいえ、 BMI(肥満度) は何とか正常をキー...