2024年3月23日土曜日

思い出のキッチンカー

 お隣の愛知県、道の駅とよはしへ行って来ました。
ニクラバというイベントが開催されていました。
お肉料理を扱ったお店のテントやキッチンカーがズラリ・・・
お肉のフェス
 自分の目的は、このイベントに出店しているというWARATONSさん
お会いする事。少し遠いけど高速使って行って来ました。
 このWARATONSさんは、自分が毎年楽しみにしているフリマイベントの
クリエーターズマーケットでの出会いがきっかけ。(そう思うと長いお付き合い)
その当時はまだ学生さんであの子企画という学生ユニットの
第3期(?)ディレクターを務め、オリジナル雑貨の販売をしていました。
自分をフリマの魅力にハメたのは、間違いなくあの子企画さんです。

 そんなディレクターだったSさんが実家でしている養豚の宣伝として
キッチンカーを始めたのは卒業後のお話。
そのキッチンカーに出会った(再会)のもまたクリエーターズマーケット
と、そんな感じの出会い&お付き合い。
 数回ほどですがSさんに会うために、キッチンカーのスケジュールをHPで
チェックして色んなイベントにお邪魔しました。

 実は先日(春分の日)のブログ(これ)で、フェリーの欠航&イベント中止で
断念~!と書いた伊良湖菜の花ガーデンでの渥美半島菜の花まつりも
Sさんに会う事が主目的でした。
 この4月からSさんは夢を追いかけ海外へ移住する!という情報を耳にし
応援するためにも、これは最後に会っておかなければ!と思ってねぇ・・・
WARATONさんのキッチンカー発見~
 外は生憎の大雨でしたが、駐車場にキッチンカー&テントを発見。
色々と楽しいお話をする事が出来ました。
 売り子さん?会計?をされてたお嬢様は、Sさんの大学時代の友人で
何とあの子企画のお手伝いをした事も有ったそうです∑( ̄□ ̄!!
※お写真は許可を得て撮影&アップしています
ソーセージ&ポテト、グリルステーキを購入。
 ソーセージ&ポテト、グリルステーキを購入していただきました~
相変わらず田原ポーク!ジューシーでとても美味です!
 WARATONは、この3月27日(水)、30日(土)、31日(日)と
伊良湖菜の花まつりに出店し、そこから無期限の休業に入るそうです。

 うぅ..何か、あの子企画が解散~の時の衝撃が再び!って感じですね
何だか寂しくなりますが、自分はSさんの目標・夢を応援したい!と思います。
 仕事を退職して未知の海外生活へ!なんて・・・本当に凄いなぁ~
とても自分にはマネ出来ません、メチャクチャカッコイイです!
永住かどうか?はまだ、未定だそうですが、もしも・・・もしも
凱旋帰国~!なんて事が有れば、また会いに行かせていただきます。
まさにSee You Again!ですねぇ。
いただいた限定ステッカー


0 件のコメント:

コメントを投稿

監査終了

 毎年4月の山場、外部監査が終了しました。今年の感想として・・・ 社内に対し許せない事例が出てしまったのが一番印象的で 監査自体は例年よりも、軽く終える事が出来た気がします。  今年は外部監査機関を変更したとかで、完全に監査の手法だとか 見る場所の傾向も変わって来るだろうなぁ~な...