2024年3月9日土曜日

ショックマスター

 週始めに意を決してやっと予約した左足裏のリハビリ。
今日はその初日。何とか予定を空けました〜。
診察の時には再び衝撃を与えて、仮に痛めて・・・なんて、
少しだけ怖い話だった気がするけど、一体どんなリハビリなのか?

 さすがに土曜日!予約はしてるとはいえ、診療所は凄い人数
順番を待ちリハビリルームへ通され、担当の先生から再度説明。
リハビリはショックマスターという機械を使用して行うらしい。
ベッドへうつ伏せになり、足裏の踵寄り、つま先寄り、ふくらはぎと
場所を変え先生にショックマスターを当ててもらう。
衝撃を与えるなんて言っていた通り、この機械を当てた所は
何か凄いスピードで、連続で殴られてるような・・そんな雰囲気。
お写真とか撮って説明したかったけど、生憎うつ伏せなので無理でした。

 明らかに踵寄りの場所に当てた時が痛い〜!っていうかむしろ
他はそうでもない。何段階かレベルが有るそうだけど
強さ同じ?変えてない?って思うくらい痛み方が違う。
 今日はそれを各箇所に数分づつ。
先生「今回はレベル2くらいですねぇ。これを6回1セット
徐々に強めていって最終はレベル6くらいを目指します。」って・・
えぇ?!あと5回も通う事になるの?しかも今回はまだレベル2?
あのぉ〜・・・「何とか大丈夫です。」なんて耐えていたけど
実はそこそこ痛かったんですけど(笑)。
目標レベル6かぁ、今回のおよそ3倍?耐えれるんだろうか?(笑)。

 そしてそれを終えると少しだけ時間を開け
先生「次は電気を当てます。」と別の機械へ案内。
こちらは特に何も感じず・・・5分ほど電気?を当て、終えた時に
少しだけ温かくなったかなぁ?って、そんな感じ。
むしろ何も無さ過ぎて、当たってる?って心配になるくらい何も無い。
電気を当てる!というので、それこそ電気風呂のような・・・
そういうのを想像してました(笑)。

 一通り終え、次の予約をして支払い。
次はまた10日ほど後・・平日なので予定が心配だけど、
無理になったら予約を取り直すしか無いよねぇ〜?
言い方が悪いけど、足裏を痛める為に通うのかぁ・・・
しかも今日の3倍レベルだなんて、心配です。


2 件のコメント:

  1. 私も現在腰に電気マッサージ(?)を10分間やっています。ビリビリ⇒モミモミと私はレベル2くらいかな。
    私にはやってくれないけど、ウォーターベッドは気持ちいいんだって!!
    足裏の骨の棘が上手く筋肉の中に納まると痛みがひくけどねぇ。

    返信削除
  2. ■マダムMさん
     どんなリハビリをするのか?ドキドキだったんですがこんな感じでした・・・。ショックマスターは電気というより、本当にゴツゴツと衝撃が当たって来る感じですねぇ~。
     今回のレベル2で結構な痛みだったので、最終はレベル6で・・・なんて言われて恐れてます(^^;

    返信削除

監査終了

 毎年4月の山場、外部監査が終了しました。今年の感想として・・・ 社内に対し許せない事例が出てしまったのが一番印象的で 監査自体は例年よりも、軽く終える事が出来た気がします。  今年は外部監査機関を変更したとかで、完全に監査の手法だとか 見る場所の傾向も変わって来るだろうなぁ~な...