スマホの話題ばかり書いてる気がする年末ですが・・・
あともう少し(本当にもう少し)だと思うのでお許し下さい~。
って事で、スマホのカバー&画面の保護を購入に行って来ました。
カバー選びの基準は手帳型orカバー型?、あとはデザインですよねぇ?
旧スマホでは手帳型を使用していたのですが今回は
カバー型を選ぶと、最初から決めていました。
手帳型って、カードの収納がついていたりスマホスタンドの
機能がついていたりと、確かに便利な面も有ったのですが
カードは3~4枚程度?スマホと共に持ち歩くべきカードは?
っていう正解というか、定番に辿り着かなかったです。
まぁ、カードケースとお財布も普段から持ってるからねぇ~
結局はあのカードは..どこだっけ?って結果になる(笑)
名刺etc、大量にはさむには向いていないしね。
スマホスタンドの機能も、殆ど使いませんでした~
そこまでスマホを使いこなして無いし、スマホで動画を観る
なんて事も殆ど無かったですからねぇ。
しっかり全面ガードが出来る!っていうメリットも無くはないけど
いやいや、何で落としたりぶつけたりする前提なんだよ!って感じ
とはいえ、カバー型にしよう!って決めたのはつい最近の話
クリエーターズマーケットにて、カバー型のスマホケースに
ステッカー?イラストをはさんでるアーティストさんがいて
これだ!って思ったんだよねぇ~。
ステッカーなんて、手帳型でも貼れますが
貼って剥がして~を繰り返してたら汚くなりそうで・・・
その点カバーにはさむだけなら何回でも気分によって
変更出来るし汚れる心配が少ない~(・・・はず)!
ステッカーをはさむ前提で選んでいるのでカバーも透明タイプ。
側面は色々種類有ったけどネイビーで・・ |
とりあえず、色んなアーティストさんのステッカーだとか
イラストをはさんで、しばらくは遊んでみるつもり~
画面保護に関しては、ガラスタイプと保護フィルムが有るけど
自分は保護フィルム派。ガラスタイプは以前のスマホの時に一度だけ
機種変更時に使用してみたのですが、
当日いきなり割れてしまって・・え?何で?って感じでした。
そんなに激しくぶつけたような記憶も無いのに~
意外と脆いというか、デリケートなガラスタイプのイメージ
画面が綺麗に見える!っていうメリットは有るんでしょうが
保護のためのフィルムですから...そっちが割れたり
欠けたりしやすいんじゃ意味が無いよねぇ?
って事で、カバー&画面保護のフィルムを購入して来ました。
しかし、早速気になるカバーの指紋や保護フィルムの曇り・・
普段、使わない時くらいはスマホケースとかに入れておこうかなぁ~
そしてスマホケースに傷や汚れが気になるから、更にポーチの中へ?
そのポーチはカバンに?って・・・キリが無いですね(笑)
スマホが新しくなるとあれやこれやと気になりますよね。
返信削除とにかく私も超過保護なスマホになっちゃいます。笑
まぁ、喉元過ぎたら雑な扱いになるんですけどね。笑。
あれこれ楽しんでるのが1番です。お気に入りにカスタマイズしてくださいね!
今年も色々とお世話になりました。来年が素敵なお年でありますように。どうぞ良いお年をお迎えください。
■まるこさん
削除スマホも色々と触ってるうちに、カバーやケースに入れて、更にカバンに!と・・最初だけは丁寧な扱いです(笑)。
今回は透明のカバーにしたので、いろいろと自分好みのステッカーや絵を入れて楽しむ気、まんまんです。
私は前回も今も手帳型!
返信削除ロック画面ならそう簡単に(ホーム画面が)起動しないし、保護フィルム貼ってるから画面も傷つかないって思いつつも、やっぱり画面は手帳の蓋で保護したい!って思っちゃって。
でも確かに動画を観るためのスタンドは使わないので、そこは強力な両面テープでパカッと折れないようにしてるよ。
ただ、今の手帳型で不満なのは、使う時に蓋を裏返した時の方が、使わない時に手帳の形に蓋を閉めた時よりも磁石の力が強い事!!
前の手帳型は蓋を閉めると気持ちいいくらいにピタッと閉じてくれたのに、今のやつはそこまでピッタリくっ付いてくれない…
こればかりはスマホをセットしてみないと分からない事だからしょうがないかなぁと思いつつも、使うたびに不満だったりするw
最初にお気に入りの形と出会ってしまうと、全てそれと比較しちゃうから、あー、ここが劣るな~って劣るとこだけ気になっちゃうよ💦
で、サクラさんのスマホカバーにはどんなものを挟むのかなー??
唐草模様を印刷してスマホ型にくり抜いて挟むのもアリかもね?
■ぎんちゃん
削除今の所は好きなドラゴンズの選手のイラストをはさんでカスタマイズ中~。せっかくそのために透明カバー型を選らんだので、その時に合わせて自分好みを楽しむ予定~。
画面はねぇ..保護フィルムは一応貼っているんですが、それでも心配でケースに入れて、ポーチに入れて持ち歩いています(笑)まぁ。。ほぼ意味は無いかも・・・
あ!書き忘れ!
返信削除今年は再会出来て嬉しかったー!
ホント、わざわざ演奏会に来てくれてありがとう!
そのフットワークの軽さは尊敬だわー
来年も色んな所に旅行して、楽しい旅行記を読ませてくださいな!!
良いお年をお迎えください!!
■ぎんちゃん
削除ぎんちゃんのリサイタル、凄かった~
本格的な演奏会って初めてだったから、楽しかったよ~。
自分のコロナ感染で危なかったけど、無事に会えて良かった~!お土産もいっぱいもらってしまって、本当にありがとう~。
また機会とタイミングが合えば、聴きに行きたいかなぁ~