2025年1月7日火曜日

2024の目標、結果発表~

 いよいよ新年となりました。ラベルの通り完全に
自己満足な企画ではあるのですが、年始に今年の目標を発表し
ここで結果を報告するのが毎年の恒例。
2024年もアッと言う間に過ぎ新年。結果を発表したいと思います
毎年恒例で7つほど、目標を立てております。昨年の結果がこちら~

No.1-舞台、ミュージカル、寄席etc生の演技・演奏を3回観る【難易度2】
結果〇 (達成)
 これは自信を持って〇なのか?目標を立てた時のイメージ通り?
と聞かれると微妙では有りますが生の演技は3回は見ました。
家入レオさん
僕が見たかった青空
札幌の吹奏楽団
 演技というか全て音楽ですけどねぇ~。しかも前2つはゲスト・・。
あと、撮影は禁止でしたがTVの収録も見ました~(それもゲスト出演)

 No.2-他の日本語にもとれる地名の看板を6枚撮影する。【難易度4】
結果× (達成ならず)
 目標では有って何ヶ所か?候補?になりそうな地名は見つけたのですが、
旅行中って意外とそれどころでは無かった。
特に電車での移動中とか、わざわざ降りて撮るのも難しいですよねぇ

 No.3-アウェイ(サッカー)&ビジター(野球)を1旅行で観る【難易度3】
結果〇 (達成)
 これはもう、タイミング(開催日時)的な問題でしたが
無事に広島で達成しました。
 ちょっとした話題にはなりましたが、かなりハードだったので
また機会が有ったら挑戦する?と言われると無いと思います。
そもそも延長とか有ったらアウトだしね(笑)

No.4-習い事やサークルに入会し達成感を得るまで成長する。【難易度5】
結果〇 (達成)
 サークルに入会し・・というのはもちろん「手話サークル」の事
達成感と言われると、どうかなぁ?って感じでは有りますが・・・
手話をしたい!と思うきっかけになった難聴のイラストレーターさんと
手話での会話が出来たので、個人的には満足。
とはいえこれで終了ではなく、手話は今後も継続したくなりました。

 No.5-音楽系のサブスクを契約する【難易度1】
結果× (達成ならず)
 達成ならず~というか、これに限っては今すぐにでも
達成可能なんですが、どうせ契約するとなると目標だから~的な
適当なノリじゃなく、しっかり吟味して契約したいですからねぇ
良いサブスク、教えて下さい~

No.6-季節(春夏秋冬)限定食品を10品以上食べSNSにアップする【難易度4】
結果× (達成ならず)
 季節限定のものは何品か食べているのですが、肝心の季節限定!
の表記が無かったり、食べてしまってから気づいたりと・・・
チャンスを何度も逃してしまい大失敗。普段から食べ物とか
アップする癖が無いと難しいですね(笑)

No.7-毎日の歩数を管理しスケジュール帳に記入する【難易度3】
結果△ (達成微妙)
 毎日の歩数。チェックはしていたのですが、途中何回か
万歩計の調子が悪く嘘みたいな歩数に終ったり、アプリのトラブルで
消えてしまったりと、満足いく結果には届きませんでした。

 って事で7つ立てた目標のうち、達成は3つ、あと△が1つで3.5
難易度レベルで見てみると「11.5/22」=52.3%
という結果。そんなもの?と思うかもしれませんが自分にしてみれば
実はそれでも50%超えは、近年稀に見る大健闘だったりします。
これで満足してはいけませんが、今年は手話サークル!というのは
自分にとって、何か大きな一歩だった気がします。

4 件のコメント:

  1. 毎年きちんと目標を立てて、そしてこうして達成度を振り返るサクラさん、すごい👏
    私は目標なんて毎年同じ、平穏無事と他力本願。具体的な目標なんて皆無です。サクラさんは密度の濃い充実した人生を送ってますねー!それってなかなか出来ることじゃないですから!
    私はどうやら自分がどうこうより、家族や身内が!って心配ばかりしている気がします。
    まあ、それが生きがいなんですけどね。今はビビの事で精一杯です。なんだろ?どんな楽しみよりこの子といる時が至福です。
    だから私は毎年平凡なんですね😅

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       まるこさんが思ってる姿とは違って..毎年、目標立てておかないと、何もしなくなるダメ人間なんです~(^^;
       目標ナシでは動けないタイプ(笑)。その目標~って言うのも、よくよく見てみると目標!っていうよりも、願望に近いものが近年増えて来ました。
       まさにラベル通りの自己満足なんです(爆)

      削除
  2. おー、あのふれコンも目標のひとつだったのね!w
    難易度全体の達成率(?)を書いてるけど、いやいや、難易度5をクリアした事が凄いと思うよ??
    難易度1を5個より難易度5を1個クリアする方が難しいと思うからね(だから難易度が高いんだろうけどw)
    そこで私から提案w
    難易度によって達成ポイントを変えたらいいと思うのよ。
    難易度1なら1ポイント、難易度5なら10ポイント、みたいに。
    難しい事を頑張ったならご褒美は増やさないと!w
    そしたら難易度が高い目標をクリアすればポイントが増えるわけで、より頑張ったって実感出来るんじゃないかな~

    私の目標なんてあってないようなもの…
    去年何か目標立てたっけ?って思っても思い出せないレベル💦
    でも今年は何とか断捨離したい!!
    お互い頑張りましょーw

    返信削除
    返信
    1. ■ぎんちゃん
       生演技、生演奏での目標はもう少し色んなジャンルを経験してみたかったんだけどねぇ~。結果、音楽ばかりになってしまった~。
       でも、ぎんちゃんのふれコンも予定に入ってたのは確か!良い演奏聴いて、良い経験が出来たよ~。また機会が有れば行ってみたい。
       断捨離の目標は過去に自分も何度か挑戦したんだけど、自分は全然達成出来なかった~。ぎんちゃんは頑張って~!
      っていうか、いつも写るぎんちゃんのお部屋は十分綺麗な気がするけどねぇ~

      削除

健康診断結果

 会社にて受診した春の健康診断の結果がやって来ました~。 とりあえず、結論から言ってしまうと いつも通りの不健康 (笑) 食生活の改善 しなさい!とか、 習慣的な運動 をしなさい!だとか まぁ、自分が運動不足なのは理解してる範囲  とはいえ、 BMI(肥満度) は何とか正常をキー...