2025年1月29日水曜日

まだ早いっ!

 一応はまだ1月(もうすぐ立春では有るけど)だって言うのに
もう花粉が始まってるという・・・。
 ピークでは無いものの、確かに少しお天気が良くなると
鼻が少しムズムズするし、油断をするとクシャミが出る。
最近はインフルエンザも大流行しているってニュースで聞くし
このクシャミ(飛沫)との相性はメチャクチャ悪いよねぇ。

 いや・・・早いって!さすがに早いよ。早過ぎっ!
自分のアレルギー的には、数年前の人間ドックで調べてもらった
アレルゲンで、春(スギ)よりも秋(イネ)のが、より
アレルギーである事が判明しているものの
 とはいえ、全くスギ花粉に反応しないわけでも無い。
早く始まった分、早く終わってくれるなら問題は無いが
そんな事も無さそうだもんねぇ~?
1月からこの予兆が有るとすれば、ピーク(3月~4月)時には
どれほどヒドくなるか...想像するとさすがにヤバい。

 とりあえず、最近欠かせないのが毎朝の花粉の飛散量チェック
まぁ、見てどうにかなるわけでも無いんだけどねぇ~
とりあえず、布マスクは予備も含め常に持って外出してます。

2 件のコメント:

  1. 今年は早いらしいですよ!先日耳鼻科行ったらめちゃくちゃ混んでました。早いなら切り上げも早くでお願いしたいですね。
    あれだけひどかった私の花粉症。
    40歳を過ぎた頃から、ピタリと出なくなったんですよ。病気になったせいかもしれないですが。
    体質が変わったのかもしれないですね。れんこんがいいって聞きますけど。辛い思いは嫌ですもんね。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       まだ一応は1月なのにすでに鼻がグズグズで・・・もう?って感じています。
       まるこさんは40歳で改善?!それは良かったですねぇ~おめでとうございます!
      アレルギーの治療は難しいだけに、体質改善しか無いですもんねぇ。
      蓮根ですかぁ、モリモリ食べてみようと思います(*^-^*)

      削除

VSヤクルト・・帰宅後に!

 今年のプロ野球観戦は、おそらくこれで最後になるかなぁ~? (プレーオフや日本シリーズにでも進出してくれれば話は別ですが・・) ヤクルト との試合を生観戦へ行って来ました~。  今日はファンクラブデーという事で、ファンクラブ会員は 中身は完全にシークレットの FCボンフィンキーホ...