まさに年に1度か2度の積雪が!目覚めてみれば外真っ白!
たぶん7~9cmくらいの積雪量 |
雪に慣れて無い県民としては、これだけ積もるとちょっとしたパニック(^^;
近くの高速道路や交通機関も次々と閉鎖、電車も運休、飛行機も欠航続出
当然みなさん自宅で待機ですね。車もあまり通ってませんでした。
感じでしたが、あぁ..つくづく週末で良かった~。
こんな日に通勤、なんてなったら歩いて行くしか無いもんねぇ雪も落ち着き、翌日のお昼。せっかく(?)なので、ちょっとした雪遊び
小さな小さな雪だるまさんを作成。雪だるまなんて作ってみたの
そういうわけではなく、ここが屋根の下だから~
さすがに雪国では無いので、数日で溶けてしまうでしょうけど
冬っぽい?事をしてみました。
そちらも降りましたか!
返信削除東海道・山陽新幹線が遅延と聞きましたが、かなり積もりましたね!幸いこちらは全く降らずですが乾いた空っ風強烈です。
可愛い雪だるま⛄️💕
ほっこりします。
■まるこさん
削除関東でも大雪に警戒・・なんて天気予報では言われていたので、当然関東も大雪かと思っていました。
全く降らずですかぁ..でも、良かったですねぇ~雪が積もると、それなりに不便ですから(^^;
雪だるま、超ひさびさに作ってみました(笑)手が冷たかったです~
思ってた以上に積もってる!!
返信削除「いかにも積もる」って感じの降り方だしね。
これは冬道の備えをしていないと交通は麻痺すると思う。
雪だるまがこれだけきっちり固まってるって事は、多分、水分が多い雪なんだろうなぁと推察w
■ぎんちゃん
削除10cmまでは無いかなぁ?くらいの積雪だったよ~。
こっちでこれだけ積もるのは年に1回、有るかな?くらいなので、この1日に備えてスタッドレスを・・・って事も自分は無い。お休みの日で助かった~って感じ。
雪だるまなんて作るのは本当に子供の頃以来。せっかくだしもう少し大きくしたかったけど、あまりの手の冷たさにここでギブアップ(笑)
水分は有たっと思う。っていうか、こっちじゃそんなにサラサラな雪は降らない気がする。