うわっ、何か凄く泥で汚れてるじゃん!
雨だから濡れちゃったかな?とか、そんなレベルではなく
完全にこれ、落としたよね?いや・・落としただけでこうなる?踏んだ?
っていうくらい泥が付いているし、封筒自体もガタガタ
開封してみると中の書類まで少し泥が浸透してる感じ...
![]() |
汚れて届いた封筒 |
![]() |
裏も泥がヒドい |
こういう普通の封書や葉書の汚れや破損etcは損害賠償の対象にはなりません。
とある。
そっかぁ、常識の範囲じゃない汚れでも封書etcの配達に責任は
負いません!って事なんですねぇ~?。
悪い言い方をすれば、踏んづけまくってボロボロにしても
郵便受けに投函さえすればそれで役目は果たした。OKだという事かぁ
そんなに大切な中身なら、発送者がしっかりと梱包するなり
追加料金を支払ってセキュリティー送付するなりしなさい!という事らしい。
「親展」「重要なお知らせ」とは有るものの、内容は個人的には
さほどでも無かったからいいものの、自分が送った手紙だとか
レターパックがお届け先に、こんな感じで届くのを想像するのは
何か嫌だなぁ~・・・これを教訓に、何かを贈る際には
気をつけないとねぇ~
せめて中身は無事であれ!と、ついつい過剰包装になってしまうのも
わかる気がしました。
読めさえすりゃ良いと言えばそうかもしれないけどねぇ~
せめて郵便受けにただ投函するのではなく、こんな時くらいは
インターホンを押して「郵便物、落としてしまってスミマセン~」くらいの
連絡は有っても良いんじゃないかなぁ~と、思ってしまうのでした(^^;
まぁ、本当に落としたものだか何だか?理由はわかりませんけどねぇ..
どうも最近、些細な事にイライラしてしまいがち。良く無いよねぇ。
これは酷い…
返信削除損害賠償の対象にならないとしても、配達員の教育という事で苦情のメールを入れるのはアリだと思うよ。
それこそ本文に書いてあるように、「踏んづけまくってボロボロにしても郵便受けに投函さえすればそれで役目は果たした。OKだという事なんですね。補償の対象にならないなら雑に扱ってもいいと思われては困る」くらい言ってやれー!!
■ぎんちゃん
削除これだけ泥まみれの郵便を見たのはさすがに人生初。
文句の1つも言ってやりたい所なんだけど、以前に郵便局ではなく宅配便に文句を言った際、何の責任も関係も無い受付の女の子がただただ謝って終わった経験も有るからねぇ~
きっとまたあのパターンになるんだろうなぁ~?と予想してる。
あそこまでひたすら謝られると「いや、違うんだって~君に謝って欲しいわけじゃ無いんだよ~」と、逆に申し訳無い気持ちになってしまうんだよねぇ(^^;
いやいや、サイトに問い合わせのメールフォームがあるんだからメールで言えばいいんだよ。
削除だから苦情のメールを、と書いたんだよw
私、実際に郵政に苦情のメール入れたことあるからね。
冷たい言い方だけど、言わなきゃ一生伝わらないよ。
関係ない女の子って言ってもそれが仕事なわけだし、その人から該当の部署に周知して貰わないと。
仮に電話の場合はこちらも怒りに任せて文句を言うんじゃなくて、起こった事実だけを伝えて「今後は気をつけて下さい」に留めればいいんじゃないかな。
まぁ私はメールだったから嫌味満載でクレーム入れたけどね!😂
(その時は、社宅の私道を猛スピードで走っていきやがった。事故ったらどうすんだ💢と思って苦情入れた)
■ぎんちゃん
削除あぁ~・・クレームメールを書き始めたら、止まらなくなってしまった~(^^;
これがきちんと、責任者やその時の配達担当者に届くと良いんだけどねぇ~
↑あれを何も感じず、そのまま郵便受けに投函する気持ちが自分には理解出来ない!
今回は大した事無い書類かもしれないけど、今後自分が贈るレターパックや贈り物がそんな扱いになるかと思うと、我慢出来ないよねぇ~
むしろ投函さえすりゃOKなんて決まりが有る事自体、大問題なのでは?って感じ...
あぁ~、このままだとぎんちゃんにまで愚痴タラタラになってしまうので、ここで強制終了~(笑)
とにかく、怒り満載のメールをフォームから送ってみた~
酷いなー!補償にはならないとしてもぎんじさんのご意見に1票!
返信削除こんなのないでしょ?って苦情を言ってみたらどうですかね?
確かに郵便配達は大変な仕事かも知れないですが、それが仕事なんだからきっちりしないと!これで給料もらっているんですから!しかし不幸中の幸い大事なモノでなかったのか救いですが。やはり気分害しますよね
■まるこさん
削除さすがにこれだけヒドい郵便を見たのは人生でも初でした。
ただ、以前に宅配便(郵便では無く)に別の件で文句を言った事が有るんだけど、その時はただただ受付の女の子が平謝りして
無関係な受付の子を謝らせ続ける事に、逆に申し訳無い気持ちになった経験は有ります。きっと今回もそういうパターンになるのかなぁ?と・・・
まぁ、本当に大事な書類では無かったのが救いなんですが
自分の贈り物の際は、これは絶対に許せませんよねぇ?