お仕事帰りに、お買い物をして帰ろうと・・・
帰宅路にあるスーパーへ寄り道したんですが、入って驚き!
何が?って、もうねぇ~、売り場に商品が殆ど何も無い~
え?何?今日って売り尽くしセールだったの?ってくらい無い。
入ってすぐの、いつもなら山積みになってるような
お野菜すら殆ど無い。果物も残りわずか
鮮魚・お肉コーナーに至っては、本当にガラガラ
広~い棚&冷蔵の冷気の無駄遣いってやつでした。
い・・一体何が有ったんだ?っていうか、
この状態でまだお店を開けてる意味は有るのか?(^^;
もうそれはそれは・・・あれ?今日で閉店か?
って思うくらいの品揃え、そんなわけで購入するものなんて
有ろうはずがなく、そのまま帰宅しましたが
お買い物は明日にするかぁ~
明日は確か、サッカーの日本代表戦が有るから
そんなにゆっくりと寄り道してる時間も無いんですけどねぇ
おはようございます😃
返信削除それはびっくりですね‼️我が家の近くの八百屋さんも午後になると品薄。スーパーも夕方品薄。この辺の皆さん買い物が早いようです。
なので私も朝ごはん済んで掃除洗濯済んだらそのまま買い物行きます。なので午前中はバタバタです…^^;
1日のセールというか、超割引をしていたらしくって
削除対象となってた商品は、根こそぎ棚から無くなってました。
いやぁ..夜とはいえ、これほどとは予想外~
(まぁ、こんな時間帯にあまり行った事は無いんだけどねぇ)
急ぎのお買い物じゃ無かったのが、せめてもの救いです。
どうしたんだろう…。
返信削除悪い癖で、棚にモノが少なくなると、パニックちゃう。
買いだめ…こそ、しませんが、不安になりますね~。
冷蔵庫内の残り物で、上手にお料理できないと、ダメなのに…。(笑)
毎月恒例(らしい)1日の超値引きセールをしてたとかで
削除対象商品は、いっきに売れちゃったみたいです。
まぁ、時間帯も遅かったとはいえ、あまりの品薄に驚きました。
急ぎの買い物では無かったので、まだ良かったです。
私はぐずぐずしてお昼過ぎに買い物に行くことが多いのですが、丁度品薄になる頃です。夕方の品揃えの準備。今月から値上げラッシュというのも影響しているのではないかな?・・・思いもかけないお店が閉店しているから、そりゃあ不安になるわね!
返信削除世間では色々値上げが!ってニュースですもんねぇ~
削除昨日は1日セールで超値引きしてたんですって。まぁ、急ぎのお買い物じゃなくて良かったです。
大量性分が当たり前になっているから本当はそのくらいがいいんだろうねえ。
返信削除でも…なかったら私もパニクる(^0^;)
どうやら、月初(1日)の大セールで超値引きだったそうです。さすがに、こんなに品薄?!って驚きましたけどねぇ。
削除