2022年6月3日金曜日

理想のブログへ向かって、少し前進。

 6月ですねぇ~。このブログにお引越しをして2ヶ月。
まだまだ使い慣れてはいないんですが、少しづつ自分好みに変化
やっと?!と言われそうですが、
いいえ、これでもまだ満足はしていないのですが、少しづつです。
満足度で言うなら、え~っと・・・今は67点くらい?満点の2/3

 開始からここまで変更した事。

 日記の本文が【段落】から、【標準】になりました。
これはもう、書く時の設定だけの問題なんだけど教えてもらって改善~
まぁ、どういう事かと言うと、【段落】を選んで書いた日記は
本文の行間にスペースが出来るんです。

→のブログ アーカイブから一番最初に書いた日記。
3月 2022年(1)
を選んでもらうと、一目瞭然です。1行1行にスペースが有って
変に縦に長~い日記です。(※修正はせずこういう履歴として残します。)

 コメントの返信を、くれた方への直接返信へ変更。
これも初期に、教えてもらい改善しました~。
返信のコメントを、以前の日記の時のように
■???さん(宛)、のように自分のコメントとして書いてた。
 コメントそれぞれに、返信のボタンが有りスレッドとして
表示が出来る事を教えてもらった。
これも初期を見ればバレバレですが、わざわざ修正はしません~。

 コメントをメールで受診可能に設定~。
これ、ずっとわからなくて、その機能はもう無い?と思ってたんですが
設定して、コメントをメールで受け取れる(自動受信)ようになりました。
 これで、あっ!今のコメント間違えた!削除・修正して再送信~
なんて場合も、削除コメントは自分は読めますのでご注意を~(笑)。
見ずに削除して欲しい場合はDMくれれば、見ずに消去します
すでに見てしまってた場合も、自分の記憶から消去します~
 
 デザインを変更~
ここがまだ、完全とは言えませんねぇ~。
背景画像を変更~。自分好みの「唐草模様」へ。ここはほぼ満足。

ヘッダーを変更~。日本本土の東西南北端へ。そして今回更に修正
 こんな風に↓どうしてもタイトルが重なり見辛かったヘッダー。


 そっか、最初からタイトルが入る部分を計算してヘッダー画像に
すりゃ良いじゃん!と今更ながら気づき、変更~(↑現状へ)
今まで、最西端・神崎鼻の方、思い切り文字かぶっててスミマセンでした。
ヘッダーはこれからも定期的に気分で変更するつもりではいます。

 アイコンを変更~。
お引越しした時にとりあえず設定したアイコンなので、
(F1バージョン)ですが、これがまだ個人的に微妙かなぁ~?
もう、とりあえず使い古し感丸出しなので、そのうち変更します。

 日記の日付が、しっかり表示されるように修正~。
背景を変更した時に、毎回の日記の日付が真っ黒で塗り潰される
問題が有ったんですが解決。(以前も反転すれば読めました。)
2022年6月3日金曜日 → 2022年6月3日金曜日
 こんな風だったのが → こんな風にしっかり日付に
はい、しっかり読めるようになりました~・・・よね?

 この2か月で、何とな~くですが
やっと、一般へも見せれるようにはなった気がします。
まだまだ、わかってない部分も多いんだけどねぇ~
とりあえず、改善(あえて改善と呼ぶ)報告でした~。

現在検討中(余談)
プロフィールをSNSのように似顔絵的にしようかなぁ?と計画
 またイベントで、今の自分を描いてもらおうかなぁ?
自己紹介というか、詳細プロフィールをもっと充実させたい
 どうすれば良いか?色々考えてます。
お友達blogを増やしたい。
 これはもう(=お友達を増やしたい!)って事になるのかなぁ?
 前回の日記だと、お友達の日記への訪問者を辿ってみたり
 TOPページから興味の有る日記を探したり~なんて事も有ったんですが
 ここでは、他のユーザーさんを探す機能が皆無です。

 とまぁ、その他も色々、理想に近づけたら良いかなぁ~。

8 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    皆さんDNを離れてそれぞれの場所で四苦八苦ですよね。
    私もまだ今のところに慣れきっていないんです…^^;
    サクラさんは自分好みのカスタマイズが進んでいるご様子。
    凄いです!!
    新しいところでは転校生な気分でしたが。
    登録数も多くてなかなか皆さんのブログ目を通すのは困難ですが、
    お陰様で少しずつお友達が増えている気がします。
    しかし本音を言えば秘密日記がないので、わーーーって吐き出せない事があるんですよね。
    あれって秀逸な機能でしたね。

    返信削除
    返信
    1. DNはかなり長く使用してた上に、超シンプルだったからねぇ~
      お引っ越しして、色々慣れるのに時間がかかっています。
       デザイン的には、やっと他の人に見せれる程度には
      なったかなぁ~?と、そんな感じです(笑)。
      お友達増やしは今のブログの課題で、難しく感じます。
      何せ他のユーザーさんのブログ、探せませんから~
       「秘密日記」は、お引っ越し前の日記の醍醐味でしたねぇ
      SNSでいう鍵アカ的な事?楽しい思い出です。

      削除
  2. 唐草柄の背景画。 素敵ですね🎵
    機械音痴の私には、コメント一つ書くのも、右往左往。
    思ったように事が運びません。   アミ

    返信削除
    返信
    1.  あら?匿名さんのコメント!嬉しい~!と思ったら
      アミさんでしたかぁ~(笑)。
      唐草は自分の大好きな柄ですから、ブログの背景に
      設定出来て、良い感じに自分好みになりました。

      削除
  3. ホントだ、ヘッダーがスッキリカッコよくなってる!
    いつも閲覧はスマホからなので、スマホだとヘッダーの画像が表示されないのよね。
    で、コメントする時にPCで開くのだ。
    あと、コメントをメールで通知するやり方なんてあるの!?と思って調べたら、見つけたので設定出来たよ。
    (私も最初は普通にメール設定出来たけど、そのうちサクラさん同様にメールアドレスの保存が出来なくなってた)
    何でそういう方法しかないのかが不思議だけどね~
    このブログ、誰かからコメントがあってもDNみたいに表示されないから気付かないんだよね。
    特に過去記事にコメントされたら絶対気付かないと思う。
    メール通知があると便利だわ。
    日付が黒くなるのはどうやって直したんだろう?
    私は自分の好きな画像を背景にするのは諦めたw

    返信削除
    返信
    1. サイズを自動調整すると、横長なヘッダー画像に重なるタイトル。
      あっ!もともとそれ(タイトルの場所)を考慮すりゃ良いじゃん!なんて事に、2ヶ月も経過して今更気付く自分です(笑)。以前のものに比べて、しっかり本土東西南北端のお写真が使えてるって意味では満足だけどねぇ~(旅行好きアピール)。
       メール通知は・・・あ、あれ?自分はむしろぎんちゃんが削除前のコメントも見れてるよ~。と教えてくれたのがきっかけで方法を探してたんだけど、勘違い?
       
       【テーマ】→【カスタマイズ】→【背景画像】の設定でオリジナル画像をアップすると、日付が真っ黒になってしまう問題は、正直、本文で修正した~!というほど大した事はして無いんだけどねぇ~(^^;
       同じく【テーマ】→【カスタマイズ】のページ内。ちょうど背景画像が小さく表示されてる下の【メインのカラーテーマ】で好きな色(タイトルの色?)を再度選ぶと、普通に表示されたよ~。
      理由はわからないけど、色々さわってるうちに・・気付いた感じ(笑)。まぁ、良ければぎんちゃんも好みの背景にしてみて~って感じ。

      削除
  4. あらほんと! 
    ヘッダーがいい感じに格好良くなってる!
    日記の本文を書くとき、『標準』に固定されると思っていいんだけどねえ。
    ちょっと面倒臭い(^0^;)
    友だちを増やすこと、ここはちょっと難しそうね。
    DNは気になる人が居たらフォローすれば良かったけどここはそういうの無いし。

    返信削除
    返信
    1.  タイトルのヘッダーは、前は完全にタイトルがお写真を邪魔してたもんねぇ(自分でも気付いてた・・・笑)。タイトル込みの画像にしよう!ってやっと気付いた感じかなぁ~
       お友達捜しは、やっぱりこのブログでは難しいねぇ~
      何せ、他のこのブログを使用してるユーザーさんすら探せないもん。前日記でお友達になったフォロワーさんもいるだけに、少し寂しく感じています。

      削除

監査終了

 毎年4月の山場、外部監査が終了しました。今年の感想として・・・ 社内に対し許せない事例が出てしまったのが一番印象的で 監査自体は例年よりも、軽く終える事が出来た気がします。  今年は外部監査機関を変更したとかで、完全に監査の手法だとか 見る場所の傾向も変わって来るだろうなぁ~な...