自分も何だか気になり、お仕事の帰りに本屋さんへ寄り道。
とはいえ自宅~会社の間にある本屋さんは、次々に閉店してしまったため
寄り道という感覚では無く、本屋さんへ行ったって言う方が適切かなぁ。
もう今や、本屋さんとかって時代的にはさほど必要とされていないのか?
広い本屋さんをウロウロせずとも、ネットですぐに買いたい本を探せてしまうし
クリック1つで、自宅まで送料無料で届いてしまう・・・
何なら環境的にはダウンロードして、スマホで読む!なんて時代ですもんねぇ
紙の本を好む、古い時代の自分には寂しい時代。
さてさて、本題に戻り本屋さんで、雑誌を探してウロウロ
それっぽいコーナーを巡り、探してみたんですが見つからない~
似た本は結構、沢山出版されているんだけどねぇ
よしっ、店内の検索システムを使おう!とPCへ行ってみたら
「現在、故障中につき使用出来ません。ご迷惑をおかけしています。」
の貼り紙。こ・・これはもう、お手あげだぁ~!と
仕方なく店員さんに聞いてみる。
店員さん「出版社は?タイトルは?サイズは?発売時期は?」と
まぁ、当然と言えば当然の質問も...うぅ~ん
そこまでハッキリ記憶していないよ~。むしろ探しに来たんだもん!
そうだ!フォロワーさんのSNSのお写真だ!とSNSを探し発見!
入荷の履歴が有るか?探していただきました。そして無事に購入~
新・ビジュアル 恐竜事典 Newton別冊
ほうほう、ここ数日~1週間くらいの新刊と思っていたら
2022年4月5日発行 とある。そりゃ新刊コーナーを
探していても、見つからないはずだぁ~
しかも、恐竜系のコーナーに有ると思いきや、置いて有ったのは
専門書のコーナー・・うん、まぁ、購入出来たから良いや(笑)。
自分&フォロワーさんのSNSで話題の雑誌、購入いかがですかぁ~?
最新のティラノサウルス研究?恐竜から鳥への進化の謎?
フサフサはダメ!っていうのは、まぁ、そういう事で・・・
わかる人にはわかります!
私も本屋さんで店員さんに探して貰いました。フサフサ、カラフルはパスです!!あくまでも「は虫類」の延長でいて欲しい!
返信削除今月末かな、ジュラシックワールドの映画が公開されますね、楽しみだけど、(予告編でみると)人間世界に連れてきてはダメ! 無駄に兵器で殺されるのはパスです。
そういえば夏休みに開催される恐竜展、今年は無いのかな?小学生に混じって観ています♪
■マダムMさん
削除すっかり新刊と思って探してたので本屋さんでも見つけられず、店員さんに検索かけてもらいました~。
まぁ、無事に購入できたからOKなんだけどねぇ~。ティラノサウルスはもちろん、自分も恐竜の見た目は爬虫類派です!
恐竜展かぁ~、地元とかで開催されるなら小学生に混じってでも観たいなぁ~
まさかサクラさんまでこの本を買ったとはwww
返信削除4月に発行されていた本だったとは知らなかったよ。
私が行ったお店では平積みだったから。
たまたま通りかかって見つけたの。
まぁ別冊って事は年に何回も発行しないだろうし、発行から2ヶ月弱ならまだまだ新刊扱いなのかも??🤔
やっぱティラノサウルスはジュラシックパークのビジュアルがベストだと思うのだわ~
羽毛がポヨポヨなんてかっこ悪いーーー!w
■ぎんちゃん
削除SNSの方で気になって、本屋さんへ探しに行ったものの、新刊と思っていたから発見出来ず~。店員さんに店内検索して見つけてもらったよ~(笑)。
後々の鳥への進化はまぁギリギリ許容範囲として、ティラノサウルス自体を鳥のフォルムに近づけるのは、真実だとしても辞めて欲しいよねぇ~。この本にも少しだけ載ってたけど、フサフサは嫌派です。