2023年3月15日水曜日

正直、続いてるんです・・・下腹部痛

 「異常は見つかりませんでした。」と診断を受けた長く続く下腹部痛の件。
セカンドオピニオン..ってわけではありませんが、次週は社内の健康診断~。
身体の異常なんて、見つからない方が良いに決まってるけれど
これで何も無ければ、それなら何故お腹が痛いの~?って事になる(笑)。

社内健康診断が届きました。

 検査項目はおそらく例年と一緒かなぁ~?下腹部痛の原因として
何かが有るとすれば、レントゲン採血。あとは検便尿検査
このあたりか?
 造影剤の検査も受けれるんですが、社内の診断では受けません~!
会社に来る保健機関のバリウムは何だか苦手で
(造影剤なんて美味しいものでは無いのはわかってはいるけれど・・・)
午後からのお仕事が全く手につかなくなってしまいますから。
代わりに秋の人間ドックで、このあたりはしっかりチェック予定~。

 お腹の痛みの原因、見つかって欲しいような・・・
異常と診断されたくないような・・・まさに複雑な心境です。
理想を言えば、下腹部の痛みが解消されればそれで十分なんですけどね。
 どんどん高齢になって健康に自信が無くなってきた近年
何だか健康診断って憂鬱になってる気がします。

4 件のコメント:

  1. あらら…まだ痛みが続いてるんだね。
    う~ん、原因がはっきりしないと不安だよね。
    不安はもちろんだけど、現に痛いっていうのが不快だもんねぇ。
    鎮痛剤とかは飲んでみた?
    もしそれで一時的でも痛みが治まるなら飲んだ方が快適に過ごせるかも。

    返信削除
    返信
    1. ■ぎんちゃん
       周期が有って、ずっと痛みっ放しってわけでは無いんだけどねぇ~。時々チクチクした痛みが下腹部に出る・・・
       内科的には何も見つからないというし、うぅ~ん..マジで困った~。次週の健康診断で何も見つからないようなら今度こそ原因不明。
       痛み止めは、病院で「お薬に頼らない方が良いかもしれません」と言われ、処方してもらえなかったんだよねぇ~。
       しかもずっとある痛みでも無いので、お薬が効いたのか?痛みの無い周期なのか?がわかり辛い(笑)。今は様子見しか無さそう。

      削除
  2. おはようございます😃
    痛み続いてますか…なんですかね?
    検査で問題なしなんですよね?
    それでも痛いとなると、大腸内視鏡ですかね?私は素人なので難しい事は分かりませんが、以前吐き気と嘔吐が止まらなくなってしまった時期がありました。脳から全て検査して吐き気止めや点滴してましたが。治らず。
    メンタルクリニックのDRが、これは軽い鬱だね?吐き気や嘔吐が必要以上に不安になり鬱が出てる。と軽い抗うつ剤を出してくれました。一錠飲んだらピタリ止まりまして。サクラさん神経性疼痛って事もあるかもですね。しかしメンタルクリニックDRがそう診断したのは、細かい検査を受けて全て異常なかったからです。追加検査なりなさった上で原因がわかり早く良くなると良いですね。
    サクラさん。笑ってますか?
    ストレスは万病のもとですから。
    お大事に。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       検査で確認できる異常は何も有りません。となったのは
      良い事なんですが、痛みはやっぱり時々やってきます。
      耐えれないほどの痛みでは無いんですが、チクチクと..
       次週には社内の健康診断を控えているので、
      それに頼ろうと思います。それで何も無いようなら...
      今度こそ原因不明って事になりますねぇ~。
       精神的なもの?ストレス?も考えられますが現状
      それを解消する方法は見つかりません~ヽ(*´Д`*)ノ
      他で気を紛らわしても、根本的な解決にはならないですからねぇ~

      削除

電子マネー

 いつもの帰り道、帰宅ルートに有る薬局へ行って薬と ヨーグルト、あとお菓子を選んでレジへ...  ポイントカードを出して、お会計。 最近はキャッシュレスにも慣れて来たのでスマホで支払い 店員 「1,906円になります。」 サクラ 「????(電子マネー)で・・」 と、スマホをいつ...