2023年3月16日木曜日

そんな程度のウォーキング、始めました。

 夜のウォーキングを始めました~。
まぁ、何がきっかけ?ってわけでは無いんですが、本当に何となく

 それをわざわざここで発表してしまうのは、
少しでも、辞めよう!と思う気持ちを抑え込むためかな?
宣言してしまえば、なかなか辞め辛くなるかもしれないのでは?
という、甘い考えです。

 とはいえメチャクチャやる気に満ちているわけでもなく
やる気のメーター(10段階)的なものが有るとするなら
まだこんな程度です↓

 ■■■■■■

 えぇっ!?Σ( ̄□ ̄!!全然じゃん?!・・・はい、そんな程度です。
正直、ウォーキングをしてても雨降ったら嫌だなぁ~なんて考えてるので、
玄関を出た時に雨降ってたら行かないと思います(そんな程度
あくまでウォーキングなので、とってもゆっくりです。(そんな程度
万歩計とか無いけれど、スマホのアプリで目標は7000歩くらい?(そんな程度

 何の運動もせず、自宅でスマホいじってるよりはマシでしょ?
なんてそんな程度です。

ちなみに現在、過去の歩数を振り返ってみると・・・
  • 3月15日 8523歩
  • 3月14日 8335歩
  • 3月13日 8791歩
  • 3月12日 7664歩
  • 3月11日 7355歩
 えぇ~..それ以前はもう、全くです!笑えるほど少ないので
お恥ずかしくて公表出来ません~。
 こんな程度で運動だなんて、真面目にジムへ通ったり
ジョギングしてる人から見れば、おいおいそんな程度でウォーキングって
言うの?と言われそうですが、それでもまずは1歩から

 幸い、うちのご近所は田舎道な事も有り、夜は車は殆ど通らない
2~3台すれ違うかなぁ?ってくらいなので、ウォーキングには最適です。
かなり暗いから、反射タスキはかけてますけどねぇ~
すれ違う人も殆どいないので、マスクも外してお出かけ出来ます。
少しだけ街灯が暗い場所が有るのは、ちょっと我慢(笑)。
さて、いつまで続くでしょう?

歩数を増やす?ジョギングに変える?etcは今後のやる気メーター次第です。

 ~ちょっと追記~
今日の日記で、初めて箇条書きって機能を試してみた。
↑の3月11日~3月15日の歩数のあの部分です。
でも、どうでしょう?あまり上手には使えて無い気がする。どう使うのが正解?

・3月15日 8523歩
・3月14日 8335歩 ~~

 っていうのと、どう違うんでしょう?ってくらい?
箇条書き機能の場合は範囲選択、コピー、貼り付けetcを行った時に
・が含まれずにコピーされます。
あと、ブログを書いてる時に箇条書きモードで書くと
改行と同時に先頭の・が自動で入ります。

 同じような機能に番号付きリストっていうのも有りますが
これも同じく、改行と同時に次の数字が自動で入力される。
今回はリストが数字(日付&歩数)を含むため、ややこしくなるので
番号付きリストにはしなかっただけです。
もうすぐ1年になるブログ(早い~)ですが、まだまだお試し中です。

6 件のコメント:

  1. 地道な努力が大切です、って私が言うのもなんだけど🤣
    以前聞いたことだけど、ウォーキングは20分くらいが適当で、距離ではなく10分歩いたら、10分で帰って来るというのがいいと。
    一度10分で歩けるところをチェックして、そこから戻ってくれば良いらしい。これを実行していた時、血液検査の結果は良好でしたよ♪

    返信削除
    返信
    1. ■マダムMさん
       10分かぁ、今ウォーキングしてるコースは確実に片道10分は超えてるかなぁ~。
       夜の外は寒くてあまり汗もかかないので、あまり効果は感じないんだけど、しばらく継続してみるつもりです。
       健康のためには運動!まずは一歩から・・・意識してやらないと、殆ど歩かない毎日なんで・・・

      削除
  2. おはようございます😃
    素晴らしい!頑張ってくださいね。
    あっ!公表したら後に引けない気分わかりますよ。私も今後の人生の分岐点ですが、書いた事で背中押してもらった気がらしてます。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       公表してすぐには辞め辛い空気を作っておけば、
      少しでも長く続くかなぁ~?なんて、甘い考えなので・・・
       やる気はさほど有るわけではなく、何か有ればまた
      運動不足生活に戻ってしまう気がします(笑)。
      しばらく継続して、効果が出ると嬉しいですけどねぇ

      削除
  3. 私が歩いていたのは、秋だったかな、汗はかかなかったわよ。だけど、効果はあったから。往復で20分ね!ダイエットが目標でないのなら、週に3,4回でいいらしいです。

    返信削除
    返信
    1. ■マダムMさん
       往復20分、週に数日、今まではそんな時間すら
      とってこなかったですからねぇ~。毎日少しづつ頑張ってます。
      まだまだ、感じるほどの結果は出ないですけどねぇ

      削除

クラシック・新世界

 お昼のラジオの常連リスナーさんにクラシック好きの方がいるようで 本当に時々ですがリクエストされるクラシック曲。 お昼の短い音楽リクエストタイムにクラシックのリクエストが有るのは なかなか珍しいんじゃないかと思う。 自分の勝手なイメージだけど、クラシックって1曲が長めだから リク...