2023年3月20日月曜日

社内健康診断~

 作られた仮の自分で挑んだ社内健康診断(笑)。
例えるならプロのボクサーが試合前の計量に合わせ、その時に
体重を落として挑むような、そんな感覚でしょうか?
前日にサウナへ行き汗を流し、前日の夕飯は軽めに済ませ
当日の朝はとりあえず検査を終えるまで絶食~

 視力聴力検尿検便心電図血圧採血
身長体重腹囲問診胸部レントゲン。(受診順)

 まぁ、項目は毎年同じの定番項目。
当日わかる結果としてはサウナ効果も有り、ギリギリセーフ(のはず)
体重も何とか自分の目標に達してた。
昨年と比較してもまずまずの出来だったはず...

 ただ今年の健康診断は、それ以外で1つ気になってる事が有る。
そう、ずっと続いている下腹部痛の件。何かが有るとすれば
レントゲン血液検査検便。これはもう結果を待つしか無い。

 問診(触診)が有るので、問診のアンケートにその事を書いて
担当の医師(?)へ出してみる..。かなり若そうなお兄さん
しかし、それに目を通しても
「終わりました~。1Fでレントゲンへ行って下さい」と、
ササッとスルーしようとするので、直接聞いてみた。
こういう症状が数ヶ月続いているんですが・・・と
「病院でも検査されたんですよね?心配要りませんよ~」
いやいや...何か...そうなんだけど、そうじゃない

 自分が感じた感想(個人的な雰囲気)としては
何かもう、さっさと終わらせたい感が伝わってくる感じ・・
うん、もうダメだ、このお兄さんにお話を聞いてもらっても
これ以上の進展は無さそう。って事で、最後のレントゲンを撮り
今年の健康診断終了~。
結果はいつもどれくらいで出てたかなぁ?一ヶ月弱くらい?
ここ数年はあまり良い結果になっていないので、
今年こそ良い結果である事を願います。

2 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    健康診断お疲れ様でした。
    結果来るまでドキドキでしょうが
    どうか健やかにお過ごしください。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       何気に体調不良(下腹部痛)は時々、症状として有るから
      不安なんだけどねぇ~。何もなく有って欲しい気持ちと
      原因が見つかって欲しい気持ちが、戦ってます。

      削除

健康診断結果

 会社にて受診した春の健康診断の結果がやって来ました~。 とりあえず、結論から言ってしまうと いつも通りの不健康 (笑) 食生活の改善 しなさい!とか、 習慣的な運動 をしなさい!だとか まぁ、自分が運動不足なのは理解してる範囲  とはいえ、 BMI(肥満度) は何とか正常をキー...