一命をとりとめたものの、リハビリは続いているらしく出勤はまだ。
E課の課長さん、今週は息子がインフルエンザに感染したためお休みするそうで・・
そして今、自分も体調不良。原因不明の腹部痛。
初期はん?いつもの便秘か何かか?と、思っていたんだけど、どうやら違うらしい
あまりにも長く続いてる上に、頻度というか周期が短くなってきたので
意を決して明後日、診療所へ行ってみる。
何で明日すぐじゃなく明後日?って思うかもしれないけど、色々と有るんです~
思い出してみれば、昨年の人間ドックを受けたのが昨年の9月
その結果では無事に何事も・・・なく?(体重は少し問題だったけど)
全て陰性だった。
腹部の痛みを感じたのは今年に入ってから...1月の中旬くらい?
その時は上でも書いたように、便秘?程度で気にもして無かったし
頻度も少なかった。(何より人間ドックの結果はそこそこ良好だったし)
痛みが止まらないぞ~と違和感を覚えたのがその1月後2月の中旬くらい。
客先の監査を控えてたので、休暇も取れずズルズルと・・・
腹部のチクチクとした痛み。耐えれないほどでは無いけど経験した事が無い~
一昨年に大腸ポリープを切除した時にも、こんな痛みは無かった。
(むしろ検査の陽性で知らされたくらい痛みは0)
なので、その時とも違う気がする
自治体の3月のお仕事も昨日(3月4日&5日)にこなし、ふと一息・・・
うん...やっぱ、時々妙な腹痛が有るなぁ~と現状はここ。
有給の届けを出し、カレンダーに休暇を書き込むと
S課の課長さんは、「心配し過ぎだろ~?」と言ってきた・・・。
「本当にヤバいってのは、寝てられないとか・・食べれないとか・・
そういうのだぞ~」と...確かにそこまでの痛みでは無い、でも
「いやいや、所詮は他人事なんだろ?黙ってろ!」(心の声)
正直S課とは先月の争いも有って今は険悪ムード!
向こうは何とも思って無いかもしれないが、少なくともこっちは怒ってる!
心配し過ぎかもしれなくても、とにかく明後日には診療所へ行く。
結果を聞くまではもう、何も考えたく無いし、むしろ考えれない~!
典型的な心配性?超ネガティブな自分なんです。
自覚はしてるだけに言われると余計に腹立たしい!(坊主憎けりゃ・・・)
って事で、健康って本当に大切です。
インフルエンザも流行しているそうですので、皆様くれぐれもお気を付け下さい~
出来れば心の隅で、自分の検査が何事も無いように願って下さい(願)。
でもなぁ~何事も無きゃ無いで、S課からは
「ほら見ろ、心配し過ぎなだけだったじゃねーか?!」って声が
聞こえてしまう、何事も無く終えて欲しいけど、何か複雑です~
大丈夫? 気になるのなら病院へ行くのが何よりです。気にしていると悪い想像ばかりするし、ストレスよ。きっと無罪放免です!!
返信削除■マダムMさん
削除明日、診療所へ行って来ます。あまりにも長く続いてるので、さすがに不安になってきました。
ストレス性の~~なんてお話になれば、それはもうS課のストレスです!(笑)
体の異変については気にしすぎなくらいが丁度良いのよ。
返信削除何事もなければそれでヨシ。
私もその課長さん嫌いだわ。
医者でもないのにサクラさんの体の何が分かるわけ?
素人は黙ってろ、と言ってやりたい💢
■ぎんちゃん
削除もう「お前は黙ってろ!」と、心の声が出ちゃうところだった~!S課とは今、色々有ってとっても険悪ムード(笑)。とりあえず明日、近くの診療所へ行って診てもらう~。
長く続くチクチクとしたような痛み..何事も無けりゃ、それで良いんだけどねぇ~。
おはようございます。
返信削除それは心配ですね。そうですよ、きちんと調べて安心しましょ。
悪い事の想像って、風が吹けば桶屋が儲かる式に増えちゃいますから。ストレスは大敵です。
嫌な人ですねー。
同じ土俵に上がらず、かわすのが一番ですよ。大丈夫!無罪放免になりますから!祈ってますね!
■まるこさん
削除明日、近くの診療所で診てもらいます~有給も取りました。
原因は不明ながら、長く続くチクチクとした痛み。
そこで手に負えないなら、どこか他の病院を紹介してもらいます。
何事も無ければ嬉しいですけどねぇ~。長いのでさすがに
心配になってきました(もともと心配性ではありますが・・・)