2023年5月21日日曜日

触らぬ神に祟りなし

 朝から3週間ぶりの日曜日晴天!やっと延期・延期になってた
自治会のお仕事(側溝水路の清掃)が出来るようなお天気~!
 まぁ、自治会の・・・とはいえ仕事は仕事。
そんな楽なものでは無いので、やりたい!って事では無いんですが
どうせやらなきゃいけないなら、早い方が良いもんねぇ~
って言うか、これを終えなきゃその後の週の予定が立たない~!

 さて、お仕事時間の10分前・・・
虫対策の長袖電池式虫除けシャベルを準備して清掃開始~
それにしても脇の田んぼの草が凄い量!
棘の付いた草も生えていて、とても危険な場所も有る~。
本来なら刈ってしまいたいんだけど、自分の手におえる量じゃ無い
それに勝手に刈って、散った草が隣の個人の農家さんの田んぼへ
入ってしまうなんて事になったら、責任は重大になる。
毎年そうしてるんだし、避けて清掃するのが一番だよねぇ~
 約1時間弱?清掃を終え「お疲れ様でした」と組の人に声をかける。
まだ5月でこの暑さかぁ、夏は更にハードになるなぁ~・・

 数日前の資源ゴミ当番の時に問題となったご近所のは欠席。
過去にはあれだけ欠席してる人に、激しく文句を言ってたくせに!
正直、内心は許せない~!
とりあえず、組の人達が集まった中で役員会の報告をして解散~。
 シャワーを浴びて汗を流していると、ご近所の声が外からもれ
聞こえて来た・・・話し相手はわからないけど
「あれ~?今日、どぶ掃除やったの?忘れとった~」
いや、白々しいぞ!あれほど連絡もしただろ!
なんならの家には資源ゴミの指導員当番の事も有ったので
5日ほど前にも行ったばかりだ!その時にも週末構内清掃です。
と言った!(きっぱり)
ここ1週間の事も記憶して無いなら、カレンダーに記入しとけよ!

 組長として「今日の構内清掃、欠席でしたがどうされました?」
と正さないといけないのかもしれないけど・・・
他からの指摘でも無い限り、このヤマにはあまり関わりたくは無い。
ご近所の評判も悪い、きっと周囲も触れたくないんだろうなぁ・・
名前も挙がらなかった。
信じちゃいないが今回は本当に忘れてた事にしておいてやろう!

 まだまだ今年だけでも組のお仕事は有る。
の心の中に「罪悪感」なんて言葉が有るのかどうか?は疑問だけど
さて、いつまで知らんぷりが出来るものか?
とにかく今日のところは・・・触らぬ神に祟りなし

2 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    お疲れ様でした。大変でしたね。
    あれ?今日だった?なんて白々しい。どの口が言うんでしょ?
    いや、そんな人はきっと生きたようにしか死ねないですね!
    お天道様がみてますから。

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       過去には、それはもう寄合の仕事を忘れるなんて
      有り得ない~!的な事を自分で言ってた人なんですよ~
      今、自分の番となり、自分だけは仕方無いよね?的に
      手のひら返ししてる事が余計に反感をかってる感じです。
      この件は触れたくないご近所さんも多いようです。

      削除

健康診断の採血にて

 社内の健康診断。自分はこの社内の健康診断とそのおよそ半年後に 人間ドックを受診し、年2回(+献血の血液検査)で日々の健康の チェックを行うようにしています。 受診シートに記入して提出  まぁ、項目はいつもと一緒なんですが 心電図・腹囲・視力&聴力・検尿&検便・血圧・採血(血液検...