◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
昨日のブログ「キャリーバッグ」にコメントくださってる
まるこさん・ぎんじさん、何故か今、返信出来ません~
ちょっと様子を見るので、お待ち下さい~
追記:原因は不明なので、解決~ってわけでは無いんだけど
とりあえず1日放置してみて返信は可能になりました。
って事で、まるこさん・ぎんじさん、昨日のブログにも返信しました~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
世間では9連休~って人もいるそうですが、ついにGW突入です。
(一昨日&昨日は、カレンダー通りしっかりお仕事でした)
とはいえ、きっとどこも人ゴミでしょうねぇ~・・・って事で
とりあえず、初日の今日は県内へお散歩でも行ってみようかなぁ?と
うちの県内で名城と言えばここ!松坂城へやって来ました。
高速道路を使って1時間弱?ドライブにも良いくらいの距離。
城跡なので、天守閣は残っていないんですけどねぇ~
松坂城跡と言えば、有名なのは藤の花!
何年か前にも来たんですが、場所を忘れてしまい場内をウロウロ・・・
まぁ、おかげでちょっと良いお散歩にはなったけどねぇ(笑)。
藤の花のこの優しい色は結構大好きです。
お写真ではそこそこ綺麗に咲いてるように見えていますが
もうかなり終盤の雰囲気、このGWがラストの見頃になりそうです。
あらー
返信削除メール通知の不具合といい、ここんとこコメントが調子悪いね。
実は私もコメントの返信がエラーで載せられない時があったんだけど(メール通知が不具合になるちょっと前くらい)、その時は送り直したらイケたんだよね。
だからその時はたまたまかなーと気にもしてなかったんだけど、サクラさんのこれで「Bloggerのコメントなんかおかしいぞ」が決定的になった気がするわ。
お城。
北海道だと松前城だけかな??
きっとそれ以北は建ってないよね。
未開の地・蝦夷って感じ~w
■ぎんちゃん
削除とりあえず半日ほど様子を見るために放置。
今、普通に返信してみたら出来た~。って事で昨日のキャリーバッグの件にも返信してるのでよろしく~。
北海道のお城、実は結構有るよ~(笑)。お城って言うと一般的に松前城のような、石垣が有ってその上に?階建の櫓、屋根にはシャチホコ~。的な天守閣を想像しがちなんだけどあれはあくまで天守閣、お城の一部。
お城って土地や山を削ってお堀を作って陣地跡や見張り台(跡)、柵etcが有ればもう立派なお城~。北海道では???城っていうより???チャシって言われてる場所が多いかなぁ。
御城印(御朱印的な?)が有る北海道のお城は4件(五稜郭・松前城・上之国館・白老陣屋)、根室半島チャシは日本100名城に選ばれてるよ~。
ぎんちゃん宅から一番近そうな所では発寒チャシが有るらしい~お城の数、以外と多くて驚くよ(笑)。