帰宅して、夕飯~お風呂~録画した朝ドラ&朝の情報番組を観て寝落ち~
というのが、だいたいのお決まりの流れ・・・
今日は何故か朝ドラが録画出来ていなかった~!
よく有るパターンとしては、北の方からあれが飛んで来たとか
そういうのだけど、あれ?今日はそういう感じだったかなぁ?
明日の番組を確認したけど、今日の分が見つからない~
とりあえず明日の延長録画はセットしたものの、こういうのが有ると
番組が違う枠扱いになって、1つの番組として連続録画が
途切れるんだよねぇ~・・・
自分が録画してるのは朝だけど、お昼が有ったのか?は謎。
うぅ~ん、やっぱ保険としてお昼も録画しようかなぁ?
明日の朝ドラ、録画出来ていますように・・・(願)
おはようございます😃
返信削除私も朝ドラの時間までに家事を済ませ、カフェラテ淹れてテレビの前に座ったらニュースでした😅テレビの前に座ったらニュースでした。確かに緊急事態でしたが、なぜいつも早朝にミサイル打つのか疑問です。そんなことを言っていたら頭の中がお花畑ねと叱られてしまいました😅
しかし私の楽しみですから
NHK もう少し流動的に考えて欲しいですね。
■まるこさん
削除録画失敗と思いきや、またまたニュースだったようですねぇ
NHKですから、さすがにそちらを優先しないといけないのは
当然なんですが、おかげでまた見逃してしまいました~
今日の2話分録画が成功している事を願うばかりです。
あぁ~…北のミサイルだかの影響だよね。
返信削除何でいつもあのくらいの時間に打ち上げるんだか?
前も息子が学校に行こうと思ったタイミングでJアラートが鳴って大騒ぎだったわ。
録画予約って、番組名で設定は出来ないの?
うちのビデオデッキは番組名で予約したら、本放送から再放送まで拾って録画してくれるよ。
その代わり余計な物まで録画されるけど💦
■ぎんちゃん
削除北のミサイルが有るとしっかり朝ドラは潰れる時間帯。
これで何回目?って感じ~。
前番組の延長だとか、時間のズレくらいは自動録画でデッキが対応してくれるんだけどねぇ~。今回みたく完全に中止になって翌日~だとか、番組の時間帯自体の変更(お引っ越し)は対応出来ないみたい。
番組名録画かぁ~最近はそういう機能も有るんだねぇ~?余計な番組が録画されてでも、消去するだけの話だし、そういう機能良いねぇ~?見逃しが減りそう。