パリ五輪開会式、何とか日本選手団が登場するまでリアルタイムで
観れた~!開会式なので日付的には現在7月27日の早朝4時くらいですが
こっちは本題じゃないので、7月26日の日記としておきます。
これでいつ寝落ちしても平気かなぁ(-.-)zz..zzz
パリ、セーヌ川? |
開会式は雨模様 |
選手団、船で・・入場(?) |
って事で、日本選手団入場でしたが、自分の今回の推しというか
1番応援してる選手の姿はおそらく見えず・・・
まぁ、競技も後半のはずだしまだパリ入りしていないとかかもねぇ?
さて、本題に入って今日のブログ!
Sグループの手話サークルの日!個人の思い込みというか
勝手にうかれているだけかもしれませんが、
初めて聾者の方に、自分の言いたかった手話が伝わった!・・・かも
という感覚が得られた~!超嬉しい~
事前にこういう事を言いたいなぁ~なんて、イメージして
必要な単語を本で調べたりなんかして・・・
忘れないように繰り返しやってみたりなんかして・・・
いざ本番!サークルの20名~30名が見ているかなり緊張する
シチュエーションの中、記憶を手繰りながらのまだ慣れてない手話
もう手話しながら、頭が真っ白になりそうなほどの緊張
きちんとやってるのか?さえわからないそんな状態の脳内。
ふぅ..どうだったんだろう?と、聾者の方を見てみると
聾者Oさん「大丈夫、伝わってるよ」というような手話を・・・
まぁ、その↑手話すら自分の思い込みかもしれないんだけどねぇ(笑)。
何だろう、サークルで初めてこの嬉しい感覚を得られた気がする。
しかし疲れた~、再度と言われても、しばらくは無理だなヽ(*´Д`*)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿