もともと7月6日の観戦チケットを購入していたのですが、
7月5日に行けなくなった~というお友達からチケットを譲り受け
連日プロ野球観戦「広島VS中日」を応援に行く事に!
同一カードの連戦はかなり久しぶりな気がします。
ブルーサマーフェスティバルという「プロ野球」×「音楽」の
進化型夏フェス!って事でゲストを迎えての試合でした~
まぁ、野球の内容は省略するとして・・・それぞれの感想を
7月5日(金)
この日のゲストはシンガーソングライターの家入レオさん!
始球式&試合前のミニライブ、とっても盛り上がりました~
セレモニアルピッチに望む家入レオさん |
家入レオさん、レ→零→0 オ→O(オー)→0 って事で背番号は00?
ちなみに現在ドラゴンズの背番号00は駿足&名守の尾田選手です。
ミニライブを開催!やっぱり生歌って良い~ |
自分の推し!石川昂弥選手 |
この日の先発、高橋宏斗投手 |
何とこの日は先発の高橋宏斗投手がマダックス(100球未満完封)を達成し
首位の広島に勝利!良い流れが出来ました~
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中日 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
7月6日(土)
連戦~って事で、この日は名古屋市内に宿泊。
朝は中部電力MIRAI TOWERに現れたというゴジラを観て来ました~。
中部電力MIRAI TOWERにゴジラ襲来?! |
かなりリアルですが、予想より小さいかなぁ・・ |
迫力いっぱいのゴジラですが、想像してたよりも小さく感じました。
まぁ、さすがに実物大は作れないでしょうけど...もう少し
大きく見せる何かアイデアが欲しかった気がします。
昨年のレコード大賞新人賞を獲得!乃木坂46の公式ライバルとして
誕生した23人組アイドルグループだとか...
マウンドに立つもボールが無い~!というハプニングも有りましたが無事成功
背番号は23人組?って事で、みんな23番をつけていたようです。
8回の攻防の前には何とメンバーの中から岩本理瑚さんという方が
試合前のミニライブ |
中日が誇る守護神!マルティネス投手 |
ヒーローの板山選手!ひさびさに生HR観ました! |
何と試合後にもミニライブを開催、楽しかった~ |
バク宙を披露!1回目は慣れない芝に滑り(?)着地ミスをしてましたが
再度チャレンジして見事成功!
youtube で観てみて下さい!マジで凄いんです~!
「僕が見たかった青空 バク宙」で出て来ると思います。
中日ファンにしか伝わらないかと思いますが、かつては
ドアラがバク宙チャレンジをするのが、定番だったんですよねぇ~
ドアラがバク宙チャレンジをするのが、定番だったんですよねぇ~
ひさびさにドームでのバク宙を観れたファンは当然の大興奮!
もちろん自分も・・・帰宅してすぐにバク宙してたのって
誰だったんだろう?と調べるほど・・・
岩本理瑚さん!素敵です!今後の活躍も注目しておきます~
この日も無事に勝利!生観戦で2連勝って...もしかしたら
この日も無事に勝利!生観戦で2連勝って...もしかしたら
初かもしれません~
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
中日 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
何気にこの翌日も、観戦には行っていませんが勝利!
3タテなんていつぶり?最高の思い出になりました~。
野球⚾️でしたか!
返信削除贔屓チームの勝ち。良かったですね。名古屋かあー。しばらく行っていないからいきたいです。
でもな。私が勤めていた会社の本社は、名古屋なんですよ。
なんだか仕事のイメージしかないです。笑
■まるこさん(?)
削除プロ野球観戦、連日勝利で最高の思い出が出来ました~。
愛知県、是非遊びに来て下さい~。新しい観光スポットも沢山有りますよ~