えぇ..殆ど、自分のための備忘録のようなブログですがお許し下さい~
右→にズラリ並んでるラベルの項目(名前)を変えたいなぁ~・・・なんて
以前から思ってたんですが、色々と触ってるうちに
その方法が今更わかったので、ブログに書いておこうと..そんな感じ
簡潔に言うと今日の内容は
ラベル「サークル」だと、曖昧なので今後は具体的に「手話サークル」に
変更しました~&その方法(備忘録)。と、それだけの日記です(笑)
ラベルを、そのラベル名のブログまるごと変更してみました。
右にズラリと並ぶラベル |
有りますよねぇ?・・え?無い?・・・自分だけかなぁ?
今回はこの中のサークルを手話サークルへ変更してみます。
編集画面の中には各ブログにこの投稿にラベルを付けます
っていう項目が有って、そこの項目を選んでサークルを手話サークルに変更していけば、完了なのですが
この方法で変更されるのは、まさにその選んだ日だけです。
多くなれば全ての項目を編集していくのはちょっと面倒です。
今回の自分の場合、サークルだけで25件も有ります
編集画面TOPの右上、管理の左、ラベルでフィルタするから
今回の目的、サークルだけを表示する。サークルを選んで適用サークルを選んで適用 |
ラベル「サークル」を含むブログがズラリ |
すべての投稿を選択にチェックを入れて全選択~
全選択の際に、あまりに項目が多いと ■100/277 のように
全部を選びきれてない場合が有りますが、その場合は画面を下にスクロール
しっかり全ブログを表示した状態で、チェックを入れるとしっかりと
■277/277 のように、全選択できます(追記)
手話サークルを追加。
手話サークルを入力すると、下に□手話サークル(新規作成)が登場したのでチェックを入れる。
ついでにその下の不要になるチェックの入ったサークルの方は
ラベルが曖昧な表現だったサークルから具体的な手話サークルへ変更になりました。
またサークルのラベルは必要なのかもしれませんが、その時はその時で
〇〇〇サークル!という項目を作成する方がわかりやすいですよねぇ?
おおお?
返信削除まさに私の知りたかった事が…!
(ダイエット→宅トレに統一したいの!!)
しかし今は眠くて頭が回らない!!
頭が冴えてる時に参考にさせて貰うわー!!
■ぎんちゃん
削除一括でラベルを変更~とか、したくなるよねぇ?
自分だけじゃないってわかってホッとした(笑)。色々やってみてるうちにやり方が判明~。
ぎんちゃんの場合は自分なんかより、更に1ラベルの項目が多いけど、おそらく大丈夫だと思う。一応自分なりにまとめてみたけど、わからなかったら聞いてみて~(わかる範囲で追記する)
変更出来たよーーー!
削除「ダイエット」タグを「宅トレ」に統一出来た!
宅トレはダイエットに効果があるのはもちろんだけど、体力作りも兼ねてるから途中から「ダイエットだけじゃないんだよなぁ…」って思って「宅トレ」タグを追加したんだよね。
ずっと気になってたからスッキリした!
ありがとう~
でも次やる時は多分忘れてるwww
よくやり方を見つけたねぇ。感謝だわ!!
■ぎんちゃん
削除変更成功おめでと~!無事に出来たみたいで良かった~
ラベルの項目が多くなった時とかに、変更したくても・・・さすがに1つ1つ変更していくのもなぁ~なんて以前から思ってて、色々お試ししてたら出来たので備忘録として書いてみた(笑)。
いつかまた、変更したくなった時に、きっと自分も忘れてるだろうからねぇ~(^^;。こういう発見した使い方的な事はラベル「このブログのこと」に入れていくつもり~