2024年10月10日木曜日

食欲の秋

 昨日に続き、特に何も際だった事の無い日になりました。
まぁ、正直なところ、お仕事の日のルーティンはこんなものです(笑)
強いて挙げるなら、仕事の帰りにお買い物へ行ったくらい

 仕事帰りのスーパーは、値引きシールの貼られたものが
チラホラ出ていてお値打ちなんですが、なかなか品数が少ない~
とりあえず冷蔵庫に入って無かった(気がする)
牛乳と先日無くなったサバ缶、あと欲に負けてお菓子をお買いあげ
 最近の牛乳は本当にピンキリ!安価な商品だと
170円くらいのものも有れば、その倍近くするものまで・・・
牛乳のストックは常に必要ですが、メーカーだとか
品種にあまりこだわりの無い自分(成分無調整とかは好きですが)。
だいたい、そのお店でその日に1番安いものを購入します(笑)

 そんなお買い物の中、ふと目に入ったのは海鮮コーナー
あぁ~イクラかと思ったら生筋子でした~残念っ(>_<)
生の筋子~イクラだったら買いだったかなぁ
 イクラは大好きなんですけどねぇ。筋子はあまり..っていうか殆ど
食べた事が有りません~
食欲の秋!お店には美味しいものがいっぱい並んでますねぇ

2 件のコメント:

  1. ん?
    生筋子をバラバラにして味付けしたものがイクラだよ?
    この写真の生筋子は恐らくサクラさんが思う「筋子」とは別物!
    イクラはこの状態では売ってない(大抵は蓋付きの容器に入ってる。言うなれば「惣菜」だからね)
    生筋子(こっちでは100gで1,000円~1,500円が相場)が手に入ったら、自分で膜を取ってバラバラにして調味液に漬け込んだらイクラになるよー
    作り方なら教えるよー‪w

    返信削除
    返信
    1. ■ぎんちゃん
       筋子からバラバラにしてイクラへ..動画で見て、以前にお試しした事は有るんだけど、かなり難しいんだよねぇ~
       手間分なのか?g単価的にはイクラより筋子の方が安価なんだけど、やっぱり調理されたイクラ待ちになってしまいます(笑)。
      筋子は過去に1度だけかな?お寿司で食べたけど(イクラじゃなく筋子?って思いながら・・)、やっぱり自分はイクラ派~

      削除

新しい靴を購入

 思い切って新しい靴を購入しました。 ブログによると、今履いてた靴を買ったのが2024年の4月後半らしい そっかぁ、良い靴だと思ってたけどギリギリ1年もたなかったかぁ・・  もう履けない!ってわけでは全然無いんだけど 歩いていると、何やら白い樹脂?ゴム?の欠片のようなものが靴の中...