それに警戒して今日は1日有給を取ってました。
(通勤時に事故にまきこまれでもしたら、その損失のがデカいからねぇ)
雪の朝はお布団に入っていても外の雰囲気を感じる事が出来る。
窓の外が異常に明るかったり、お部屋の空気自体が冷たく気持ち良かったり
しかし今朝はそうでも無かった...もしや雪は降って無いのか?
カーテンを開けて外を見てみると雪はチラついていて
屋根の上にはうっすら積雪は有るものの、積雪~!って程では無い
ご近所の道路も難なく車は通っていた。
あぁ~、有給まで取る必要は全然無かったかなぁ~(笑)
昨年の最強寒波の時は街は真っ白!車が雪に埋もれてる~!
なんて状態だったんですが・・・やはり今年の冬は温かいらしい。
最強寒波とやらはどうなったのだろう?とTVを見てみると
近隣の県や市は、とんでも無い事になっていた~!
彦根市・関ヶ原間は大雪で完全に通行止め、いなべも大雪で事故多発!
高速道路は立ち往生、一般道も交通マヒ、公共の交通機関も運休や遅延。
あららぁ...まさに昨年のあの大雪級ですね。まさに最強寒波
お隣の四日市市とは10kmほどの距離ですが、まるで別世界です。
うちの鈴鹿市は海側はギリギリセーフといったところでしょうか
山側はかなりの大雪だったようです。
甥っ子が会社まで送って欲しいと訪ねて来たので
甥っ子の会社まで送迎、うん・・・やっぱり通勤路も殆ど雪は無い・・
まぁ、何事も無かったっていうのは良い事ですけどねぇ~
うちの通勤には影響が無かった~なんてのは所詮は結果論です。
そして、関東のフォロワーさんから贈り物が届きました。
前日には届いていたのですが、不在のため不在連絡票が郵便受けに・・。
不在が多くて本当に、申し訳ないです...。
何と贈り物は大好きな唐草グッズ!大切に使わせていただきます。
唐草グッズをいただく事が増えました。 |
何かの記念日~だとかお祝いだとか、そういう事では無いのですが
昨年もちょうど同じ時期(まさに昨年の最強寒波の日)に
唐草グッズをいただきました。自分の唐草コレクション増加中です~。
0 件のコメント:
コメントを投稿