昨年立てた目標の結果を報告するのをついウッカリ忘れていました。
殆ど達成出来て無いので、報告が恥ずかしかった?という
噂も有りますが...はい、その通りかもしれません(笑)
ちなみに昨年も毎年恒例で7つほど、目標を立てております。
No.1-海上の移動距離、合計200kmを目指す。【難易度2】
結果× (達成ならず)
結果30~40kmくらいで終了してしまいました。
海上ではなく湖上も足すともう少しはいきますが、そういう問題では
無いですねぇ~
No.2-県内の地名が入った物を食べ、15種類SNSにアップする。【難易度4】
結果× (達成ならず)
県内のアピールに!と思って目標にしてたはずなんですが
スタートに少しアップしただけで終了してしまいました。スミマセン~
No.3-ゴミを積極的に拾い、ゴミ箱へ捨てる。【難易度3】
結果〇 (達成)
普段目にしたゴミだけでなく、ゴミ拾いのボランティアや企画にも
2回ほど参加しているので、達成とさせて下さい。
それにしても街中!ゴミが多過ぎる!ゴミを捨てるのは辞めましょう~!
自分の出したゴミを自宅で分別する。それだけの事ですから・・
どういう気持ちで捨ててるのか?サッパリ理解出来ません!
No.4-ユニフォームを買った選手のヒーローインタビューを観る。【難易度5】
結果〇 (達成)
これは実は結構早い段階で、ナゴヤドームにてドラゴンズの
石川昂弥選手がヒーローとなり達成していました。
難易度5なんて、難易度を高く設定し過ぎましたかねぇ?
No.5-タブレット端末を購入する。【難易度1】
結果× (達成ならず)
何度かショップへ足を運んでいるのですが、その度にどうも
店員さんの対応というか、意欲というか、商売っ気を感じずに
機会に恵まれませんでした。目標ではなくなりますが検討中です。
No.6-標高1,500m以上の山の山頂へ3ヵ所行く。【難易度4】
結果× (達成ならず)
これはもう・・・全くでした。ロープウェイに乗る事は
数回有ったんですが、1,500はかなり高地になりますねぇ~
まずは1,000くらいから、いつかリベンジしてみます。
No.7-動物or動物車に2種類以上乗る。【難易度3】
結果× (達成ならず)
これも叶わず、この目標・・実は自分の目標の中でも
何度か登場しているんですが、動物車に乗れる(体験できる)
スポットが結構少ないようです。
って事で7つ立てた目標のうち、達成はたったの2つ
難易度レベルで見ても「8/22」=36.4%という
情けない結果となってしまいました~。
難易度高めの目標が達成出来たのが、せめてもの救いとなりました。
動物車って、馬車とかもアリなのかなぁ??
返信削除そういえば札幌で昔、幌馬車があったなぁと思ってググったら、去年復活したみたいなんだよね。
夏の期間しかやってないみたいだけど(そして今年もやるかは分からないんだけど)
去年の記事だけど参考までに。
https://www.sapporo.travel/news/sapporo-carriage/
■ぎんちゃん
削除当初は沖縄で水牛車に乗ってみたいなぁ・・なんて考えからスタートしてる目標なんだけどねぇ~。もちろん動物車なので馬車や犬ゾリ、サンタさんのようにトナカイetcも有り~
しかし札幌の結構な街中を馬車?!凄く楽しそうでは有るけど、人目が凄そう~(笑)
ぎんちゃんは乗ってる人を見かけた事は有るんだろうか?(^^;