2022年8月14日日曜日

南国!

  青い空!青い海!白い砂浜!ついにやって来たぞ!南の島!
 はい・・・って言うのは冗談で、ここは七里御浜ふれあいビーチ
三重県内でもかなり南方、和歌山県寄りの外海です。
でも、いかがですかぁ~?気分だけは南国な感じがしませんか?
 お天気が良かったので、今回はあまり予定とかを気にせずに
南へ南へドライブして来ました。

 そしてこちらは世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の中の
七里御浜、獅子岩です。
まるで海に向かって吼える獅子のように見える岩!
熊野古道・獅子岩

 紀伊山地の霊場熊野古道と言うとついつい山道や石畳の登山道を
イメージしがちですが、こういった海の道も立派な参詣道~。
 この獅子岩の浜ではお盆に毎年、全国でも有名な花火大会が開催。
ここ数年はコロナ禍も有りましたが、さてさて?
と思っていたのですが、行ってみると特に準備はされておらず
今、HPを見ると今年も中止が決定しているそうです(寂)。

 毎年、曜日に関わらず8月17日に開催の熊野大花火大会!
8月17日というのは、自分にとってちょっと特別な日なので
記憶しているのでした~(笑)。
いつになったら復帰出来るんでしょうねぇ?いつか生で
観てみたい!と思ってる花火大会なので、とても残念な気持ちです~。

4 件のコメント:

  1. おはようございます😃 
    やっほー!南の島🏖ですねー。
    綺麗なビーチ。ああああ!海行きたい❣️三重と和歌山には行った事がありますが初めて拝見しましたー。朝から気分が上がります⤴️⤴️

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       気分だけは南の島~!そんな場所が三重県に有るんです~
      お天気も良く、気持ちの良いドライブになりました。
      ホンモノの南の島を知るまるこさんに、南の島の雰囲気を
      味わっていただけたなら、なかなかのスポットですねぇ(笑)

      削除
  2. あれ?台風の影響は無かったの? いいな、常夏の島みたいで。こういう景色だと暑さも、良い友だわね!!

    返信削除
    返信
    1. ■マダムMさん
       台風の進路とタイミングを見て避けました~(笑)
      帰路はちょっと雨になりましたが、お写真の通り現地は良いお天気。
      気分だけ、南の島を味わって来ました(南の島、行った事無いんですけどねぇ・・・笑)

      削除

監査終了

 毎年4月の山場、外部監査が終了しました。今年の感想として・・・ 社内に対し許せない事例が出てしまったのが一番印象的で 監査自体は例年よりも、軽く終える事が出来た気がします。  今年は外部監査機関を変更したとかで、完全に監査の手法だとか 見る場所の傾向も変わって来るだろうなぁ~な...