2022年8月16日火曜日

新調シューズ

  靴を新調しました~。まぁ、ただそれだけなんだけどねぇ
コロナ禍前には遅いながらも毎冬には市民マラソンとかに
エントリーしていて、ランニングシューズを購入のタイミングで
古くなったシューズを、普段履きにおろしていたんだけど、
マラソンをしなくなって、そういうサイクルが完全に無くなってた

 しかし、これまでに履いてた靴の裏がもう擦れてしまい
さすがにもう買い替えざるおえない状況になって、仕方なく靴屋さんへ
靴屋さんへ
 しまった...どれくらい擦れてるか?むしろそっちをお写真で
残しておくべきでしたねぇ~
裏を見ればもう、溝が完全に無くなりスリッパかよ!って感じで
ちょっとしたツルツルのフローリングや雨で濡れた
コンクリートの上で滑りそうになって危険だったんです~。
(アスファルトとかだと、まだ少しマシかなぁ~って程度)
まだ履けると言えば履けるんでしょうけど、
滑って転倒してからでは遅いですから、買い替え時かなぁ~って

 自分の場合、靴の擦れ方(歩き方?)に癖が有って
左右共に靴の外側ばかりが擦り減ってしまうのでした~
使い古した靴底を見ると、見事に斜め~
極端に言えば、外側ばかりが減って傾き「ハ」の字型の靴底(笑)
毎回こうなのだから、これはもう歩き方の癖なんだと思う。

 買い替え~とはいえ、今回もマラソン用では無いので
クッション性だとか、軽さ、通気的な機能面はあまり重視せずに
どちらかと言えば見た目と、リーズナブルさを優先。
 もう価格で言うなら、マラソン用の半額以下...
それどころか、消費税分くらいじゃ無いでしょうかねぇ~(笑)
目標やモチベーションも無いのに、良い靴は買えません。
新調シューズ
新調シューズ

 今年の健康診断(相談)の時には、マラソンは中止が多いけど
そろそろ準備をしてみたら?なんて事を言われましたが
どうなんでしょうねぇ?今冬には、市民マラソンとか
復帰出来るのかなぁ?モチベーションって本当に大切です。

4 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    新調なさったんですねー。
    おお、いい感じ❣️
    市民マラソン。エントリーなさるんですね。モチベーション上がりますねー。中止にならない事を祈ってますね。
    サクラさんもそれに向けて準備万端整えてくださいね。
    頑張って👍

    返信削除
    返信
    1. ■まるこさん
       マラソンから離れ、靴の買い替え時を見失ってたんですが
      さすがにツルツルの靴底に危険を感じて買い換えました。
      市民マラソンは、少しづつは検討中ですが・・・
      正直、まだ苦い経験が邪魔をして悩み中って感じです。

      削除
  2. お。カッコいい靴じゃないの~
    外側が擦れるって事は、もしかしてO脚??
    てか、ジョギング用のシューズってお高いのね😅

    返信削除
    返信
    1. ■ぎんちゃん
       O脚、そうそうまさにそれ~(言葉が出なかった・・・)。靴底の外側が異様に擦れる(笑)。
      自分ではそういう歩き方してる感覚は無いから、まさに無意識なんだよねぇ~。
      今回は超リーズナブルで選んだんだけど、本格的にマラソン用となれば、価格がグッと上がってしまう~。もう、単位から違うからねぇ・・(^^;

      削除

Sグループも新年度

  手話サークルとちの実、 Sグループ の新年度がスタートしました。 いつものように「指文字」&単語表現の練習でスタート 今日の指文字&単語練習  今回の単語のラインナップがこんな感じ~ 「かなざわ」「じつぶつ」「ものがたり」「せいぶつ」「くしだんご」 「ごぼう」「ねぎ」「てをや...